top of page

(222)自己肯定感の低さ(・・;)

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 2分



ree


今回の自己肯定感の低さは旦那さんに言われて氣付いたよ( ̄▽ ̄;)爆汗




一生懸命やっていたわたし❤︎

ホント!良く動いてたし氣付いて行動もしてた接客業。

言い方悪いけれど誰よりも動いてた。

そして…ありがとう受け取る許可もしてた❤︎


とそこで…最近なぜか?間違うお会計。

昨日も、座られている席の横の方の会計を精算してしまった(・・;)

お客様が氣付いた!

それも精算終了してから( ̄▽ ̄;)


その精算は…現金でなくカード払い( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


そーゆー時に限って精算に列ができる( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)



クレジットカード分はキャンセルできないので差額を返金した。

(またやっちゃった(><))

と同時に上司に謝りました。



見ていた上司は、多くもらってなければ良いですと言ってくれたのですが

少し時間経って言われた言葉

「最近間違いが多すぎる。氣をつけて」


わたしね…その少し前に思ったことがあったの。

悪けれどわたし1人が動き回ってるじゃん🗯ってね

そのタイミングで

目の前に言って申し訳ないけれど、

注文するのにちょっと変わったお客様が座られ

注文の仕方もおかしかった(°_°)

その(ちょっっと…)というお客様の精算で間違えてしまった(><)



自分の中で氣をつけていたら…という後悔はあります。

けれど…頑張ってる自分を否定されたんです!


間違いが多すぎるって自分が一番承知してる。

なのに…なぜ?わたしが責められる???


頑張りすぎか。いえ、こーゆー所に『魔』が入り込むんです



その挙句に頑張ってる自分を責める上司

ここで逆ギレしなかった自分に申し訳ない(><)

自分の頑張りを間違いが多すぎるとか言われることないよね

わざと間違ってるわけじゃないし

一生懸命な人に、間違いが多すぎる🗯という上司を疑うわ



凹んで帰宅したけれど氣付きを頂けた❤︎

「なんでキレて来なかったのか」と。


もうさ、責められるとか無いよね。

人それぞれ学んでる。頑張ってる人を責めるって…

伸び代を潰す。



逆の立場だったら、人の動きを見て動いてる人に対し

頑張ってる人に対し「間違いが多すぎる🗯氣をつけて」というか?

わたしは言えない。


自分が言わない。しないことを相手がしてくるのは

自己肯定感低すぎやん(><)




間違いはしてはいけないけれど

勘違いは誰でもあります。

そこを責められたら…言い返します!!!!!



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎
















最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Commenti


bottom of page