(254)自然の一部❤︎
- 未來煉mikuneri
- 2022年8月15日
- 読了時間: 2分

自分で作ったランチ❤︎
細巻きの見た目は悪いですが…味もセンスもサイコー🎶ですぅ❤︎
連日の夜まで勤務も終わりました。
今日・明日の準備からの接客業で通常勤務になります。
昨日は、夕方より新しい派遣さんが来られ
なんとも手際の良い方で仕事が速い!!!!!
終了後、みんなでの雑談で
「皆さん良い方で❤︎」とおっしゃっってくださいました。
バイト生の子が私の存在のことを褒めてくれたのですが…
素直に受け取ればよかったのに、受け取り下手でしたので
そんなことないよ〜と言ってしまいました。
今考えると…なんて勿体無いことをしてしまったと後悔笑笑
上司を通じて
とうもろこしの茹でたてを頂けたり
お客様からラムネを頂けたりと
嬉しくありがたい差し入れもありました(><)❤︎
今週は来週の鹿児島へ向け
行動予定と宿泊先を決めなければ!です
それと同時に珪素の石を購入しますので
私の名前だけ知られている社長さまへの報告を
間に入ってくださっているkさんへも連絡しなければ!!
船井記念館へ行き、
定期的にお手紙が郵送されて来ます。
その中に、近況報告のような内容が記載されているのですが
その部分を読むのはとても楽しみです🎶
今回は、ベランダにある木箱に鳥が
子育てをすることが書かれていました。
ビックリしたことは…
飼っている犬の抜け毛を巣箱へ運び
苔と一緒にふかふかなクッションになり
そこで出産・子育てされたと((((;゚Д゚)))))))
抜けた犬の毛を毛布がわりにとか?考えられません!
それから苔を使用というのも
自然の一部を使用し命の循環を育んでる❤︎
なんて人間は愚かなのでしょう……。
命の育みの中で
なくなってしまった小鳥。
巣箱の下でなくなってしまった親鳥。。
無事に育ち、巣箱から飛び立つ姿。
今ある命をどう明るく楽しく生きるか?
そんなことを改めて思い今日の記事になりました。
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...
Comments