top of page

(266)選べる選択

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年8月27日
  • 読了時間: 2分



ree



昨日は有り難いお誘いが2件連続(°_°)



珪素の石を購入してきましたが

そこで所長が仰った言葉が氣になり

連絡を繋いで下さった健二さんへメールで

帰宅したこと含め連絡。


前日のブログで伊豆に来られてることを書かれていたので

逢ってお話し聞けるかも?と思いました。

そしたら…大島から来られる中山さんを迎えに行き

函南の月光天文台で宇宙来を開催するとのことで連絡が来ました


((((;゚Д゚)))))))



ビックリです!何故に?そこで?と

思いましたが、ここは氣にする所ではありません。


私に「宇宙来」の会へ参加する権利も含めお誘い下さいました

こんな状況…ありえません。



ですが…お断りしました。。。





それからもう1件は

アマノコトネさんのご友人の小林栄子さんが

フォッションショーを開催されるそうです。

場所は、国立博物館。聖徳太子殿

屋外なのか?屋内なのか?

定かではありませんがブログ更新のなかの文章に書かれていました。


今までの私でしたら

聖徳太子殿?ということに反応していましたが

今年含め、国立博物館へは何度かお邪魔し

聖徳太子殿も行きました。


私の活動には主だって必要ではないと思いました。



そこに氣付けたので受け止めました。




どちらも参加しようと思えば参加できます。



お誘いいただいて

今までの私だったら…「きゃー!ありがとうございます」と

申し込んでいた私でしたが

私も選択して選べるようになれました❤︎


成長しました笑笑。





今日は組香です!

蓮の「荷葉香」

難しいと言われましたが、私は正解を目指します!笑笑



そして今日は、タカシマヤで小布施堂モンブランの「朱雀」が

販売されますので

先ずは秋を感じモンブランを食します!!!

それから恵比寿へ移動し、いつものショップへ🎶


その後、組香講座へいきその後は

Wさんの施術を受けます!

こちらの身体もどうなるのでしょう?

楽しみです🎶



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎



最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 

Comments


bottom of page