top of page

(288)ブレてはいけない

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年9月18日
  • 読了時間: 3分


ree

岩城山の夕陽。

『山の形をした山。

岩城山は我々の心の中の大切なもの』と教えてくださった弘前のご夫婦。

今!氣付きましたぁ( ̄▽ ̄;)

字が『山になってる』Σ(゚д゚lll)





リフレッシュも兼ねていた今回の旅行❤︎

昨日から仕事でしたが

また氣付きと学びをいただきましたぁ



いつもは触れ合わないおじいちゃん。

どうして?ぶつけたり、ぶつかったり…と

今まではそんなことなかったのに、触れ合う( ̄▽ ̄;)

店の連休中にワク○を打つと言われてましたが

勤務終了間際に氣付いたので聞いてみました。。。


納得したわたし❤︎





それから、エジプトへ2月に行ってきましたが

主催の方から連絡があり、スリランカ(セイロン島)へ

前回メンバーと行く事になり行きませんか?というお誘い



夏のインドに続き、、、2度目です。

占星術でセイロン島はわたしの火星部分が刺激になるので

すっごく興味はあります!


「興味があれば詳細を送ります」という連絡でしたので

とりあえずお願いをしました。



帰宅すると

青森へ行き、郷土文学館の方にお逢いする機会で

行きましたがお会いする事は叶いませんでしたが

メールで連絡を頂きました( ゚д゚)

(名刺が役に立ちました笑笑)




連絡が来たにもかかわらず

返信は先ほど…( ̄▽ ̄;)


起床が早いので夜の対応は体力も思考もなく難しいわたし。



お誘いいただいた旅行のことに氣を捕われすぎていましたが

本当に大切にしなければいけない物を

忘れてしまうところでした( ̄▽ ̄;)汗



変化を求めているクセに

やってる行動は、、、

思考を使い行動を紛らわす


ついつい楽で

今までと同じ行動をしてしまいがちですが

そうではありません!


そうではない行動をとること!!!!!!


わたしは、

え?どうしてそういう発言?という記事を見ました。

(もう、違う)と感じて感じて感じたんです。

この違和感を大切に原点にしなければ

また同じこと。いえ、それ以上に自分がおかしくなる( ̄▽ ̄;)

もう、今までみたいに苦しい体験を通して乗り越えるという時代は

終わったことと、そこを乗り越えたからこそ

今の自分の信念がある。そこはとっても大切にしなければ❤︎






職場では、わたしの体験を通し、

接客の際に、言わなくてもいい事は言わないと伝え

店もその方針になりました。

が!

「わたしは逆だ」と言ってこられました。

今までの私だったら反論もできずにいましたが

言ってることとやってることが辻褄合わずに物申した。

そこに氣付いたわたしがいたんです❤︎


私が言った事は拡散され

先輩がいう事は私の耳には入らない笑笑


私の影響って…どんなん?


これは、自分ビジネスをやってる環境下での氣付きなので

やっていて良かった❤︎と思える瞬間でした❤︎


「私は逆」と言われましたが、

それはそれでいいと思っています。

私は、その立場で言い返すことができないので

自分のこと、店のこととして伝えたまで。




自分にブレず、楽しく明るく過ごします❤︎




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎


最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page