top of page

(318)切り替え

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年10月18日
  • 読了時間: 2分


ree

cbd関連ですが

この会場はオーナーさん所有の場所だそうΣ(゚д゚lll)

右から

主催の美智子さん。わたし。キャロウェイ日本?のオーナー。エステの由紀さん。

司会の方。


静岡出身の方わたし含めて3人。



1日経ち冷静な自分と向き合います。



次回はシリカ線香を持参でというお話もいただきました。

ありがたいです(><)






チャンスというものは

さりげない中でいただけるもの



認知は自分を許すこと。

自分を認められたからこそ素直になれる❤︎



認知について感じたこと❤︎。

帰宅で、わたしが乗って行ったキャデラックは車庫にしまうという話になり

もう1台の車は旦那さんが待機してまっていてくれる。

いつもなら、上から帰宅するのだけれど

ガソリン代も節約になると思いしたから帰宅した。

上から帰ってくると思っていた旦那さんは、車庫に入れやすいように待機。


ここで、車庫に入れるのに待つ場所をそれぞれ勘違い(・_・;


その流れで

わたしは、勝手な判断で

旦那さんが手前に止めてまってくれていると思ったので

通り過ぎて車庫に入れました。


なんと!その車庫は…隣んち


( ̄▽ ̄;)



2回の切り返しで車庫に入れられたぁと安心したわたしでしたが



あれ?


違うやん(・・;)


この行動を黙って見ていた旦那さん偉すぎ(・_・;




今朝もこの話題で盛り上がる笑笑。




目の前の景色が違うなら氣付くだろ?と言われましたが

なんの疑いもなく、なかった物置が設置していても

(あ、あったっけ?)と素直に認める…。


疑うよりも認める。



思考重視・氣が張っているとあれ?となりますが

自分を生きてると何でもとは言い切れませんが

あれ?と思わない。


このバランスは大切だと思いますが

認知って…素直になった証なのだと感じました。





さぁ、これから明日の旅行の準備をして接客業へ行きます!



今日も生かされています🎶


ありがとうございます❤︎


最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page