(329)初心忘れず
- 未來煉mikuneri
- 2022年10月29日
- 読了時間: 1分

胆石を持っている旦那さんは、朝方、痛みがあると言い
今までだったら病院へ行ってたと思いますが
行かずに自宅で安静してました。
いつもだったらばぁちゃんの洗濯物を持参し持ってくることをする日。
痛みがあるのにやらせてはいけないので…
急遽、わたしが出勤前に行ってきました。
恐山の投稿は1日遅くなってしまうのですが、
今日の組香講座前には投稿し終わる予定★
ガンバリます!
今日は組香講座120回目の節目です。
いつも参加されている方の演奏もあるそうです。
わたしは、先月の領収書名前違いに氣付き
隣席だったナオ子さんの「線香の講座開いてよ」の怪しいcbdお誘い
に現状がこんがらがってしまい…
自分の目的とやりたいことがズレてしまう所でした。。。
改めまして氣付いたことは
このご縁も初めの参加したいという氣持ちを
林さんに伝え、「高松といえば徳川藩。いいですよ」と言われた
ことからのお付き合いです。
このことに感謝し、
今日の120回目の参加を精進し
また自分の知識の1つとして無事に過ごしてきたいと思います。
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
Comments