top of page

(369)13:08ふたご座満月

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年12月8日
  • 読了時間: 2分


ree

連続2日目の線香作り🎶


ree

昨日は、快晴で陽射しがあると暑いくらい。

私は、寒がりなので

背中に太陽の熱をいただきながら線香を作りました。

途中、暑くなって窓を開けたら…

ハエが入って来ちゃった( ̄▽ ̄;)


今までだったら、ハエは人間について来てとまるよね。

それが!

線香作ってると…寄って来ませんでしたΣ(゚д゚lll)

1匹入って来ちゃったので困ったなぁと思ったけれど

意外にも面白い体験ができたのでよかったです❤︎



 




ケーキがたべたい!と駄々をこねて

「行こう!」と言って一緒に行ってくれた旦那さん❤︎

同じ町内のケーキ屋さんのモンブランを食べたくって・・・

お店に行ったら「好きなだけどうぞ」と言ってもらい

3個も選んじゃいました笑


食べたい時に食べないとダメだというのですが

そこは間違ってないと思うけれど

やっぱ、現実問題として考えちゃいます。

そこは、男性性のことか?

東北の福島の方なんだと思います。


伊達の○○とか言って、豪快に食べることに使うというものだと聞きましたが

〇〇は忘れました。





帰宅してペロリと3個平らげて

伝票整理も終えることができ、

線香の原料計算もできました。



昨日、やるべきことはやり切った❤︎❤︎❤︎





来週のポール・ボキューズでのお香会に向けて

今、私は準備していますが

参加者の方に私の線香をお配りします。

それが、、、3種類だと思っていましたが

やはり、、、5種類になるんだとやっていて氣付きました(・・)

とすると…

今日も線香作りをやっておいた方が良い!と思いました。



今日は、ふたご座満月🌕


この満月時に一番最高の柘榴とcbdを入れたものを作れるだなんて…

なんて素晴らしいタイミングなんでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))❤︎

そして、それをお配りできる❤︎


人にプレゼントするのって自己満足ですが

私の場合、今回は

仕事に結びつけたいとも思っている。

今は目の前のことに精一杯やるっきゃない!



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎





最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 

Comments


bottom of page