top of page

(370)お歳暮❤︎

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年12月9日
  • 読了時間: 3分


ree

来週の今日(16日)は組香でお世話になっている林さんからのお誘いで

代官山、ポール・ボキューズにてお香会があります。


そこで、私の手作り線香をプレゼントしようと思っているのですが

ただいま絶賛作成中🎶〜


先に作っておいた方が良いかも?と思い

連続して3日間作りましたぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎


昨日は、最高のもの

『cbd&柘榴』

cbdのねっとり感はホントに癒されます。

何だか…形成もまとまって来たような氣も致します。



これが、ふたご座満月時に作成できるだなんて〜

幸せでしたぁ❤︎




ピンポンの合図で

私宛にお歳暮が((((;゚Д゚)))))))

ree

前職場でお客様として来店された方が青森の方で

私が行きたいと思っていることを伝えたら

ご主人の働いていらっしゃる文学館へ来てとご縁をいただき

弘前へ行きました。

残念ながらお逢いすることはできませんでしたが

メールでのやりとりがとても楽しかったです。

高校の先生をされていて、

教科書でツタンカーメンが出て来たらしく

私は、2月にエジプトへいきツタンカーメンのミイラ写真を直ぐに送付

忙しくなると言われていましたが

それから音信不通になっていました。。。


ミイラ写真を送ったから?と自分を責めてましたが

あれもこれもと忙しさが続き、睡眠時間を削ってまで

お仕事されていたそうです。


また、お歳暮って…

1年間お世話になりましたという意味を込めて

ご縁のある方に送るものだそうで…

私は、身近な親戚が主にお互い様なのにやりとりをしている

という感覚でしか考えていませんでした。


知らないって…無知ですね笑笑



でも、今までの私の世界からしたら

私宛にお歳暮が届けられるだなんて〜

あり得ません!!!!!!!



私も、、、次元上昇というか

住む世界がホントに変わってるんだなぁと思います❤︎





さぁ、今日は、身体のメンテナンスです!

旦那さんと申し込みました。

昨日も、マンモス菌パンをやいて欲しいとお願いしていたのに

私の言ってることが通じていなくて…

ここにまたズレが生じ

バトル🗯

今朝の起きがけにも思いを伝えましたが

旦那さんからしたら私は責めてるだけの人らしい(・_・;


どうでもいいんですけれど

私は、自分のやるべきことに集中するだけ!



そうそう!

満月に合わせて夢を見ました。

一昨日、昨夜と。

一昨日は、夢見たことを忘れていて

起床してお風呂に入ったら思い出しました( ̄▽ ̄;)


そして昨夜は、全く記憶にございません( ̄▽ ̄;)

横で寝ていた旦那さんはビックリ


(いきなり)

やったーーーーーーーっ(*゚▽゚*)


バンザーーイヽ(´▽`)/と言って

両手を上げ足をバタバタさせたΣ(゚д゚lll)

「どうしたの?」と聞いた旦那さん

サインをもらえたの〜

「誰のサイン?」

・・・・・・・

のやりとりをしたというのですが…

全く記憶にない( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)



ここ最近、夢を見たことすらわからないのです。。。

今までは夢をメモしていたのに…



昨日の夕方はお腹がキリキリと何だか痛みがありまして…

何か、、、想いの解消がされていたんですよね

あ〜スピ的なことを言ってすみません(・・;)

(でも、これがホントなのですが笑)



今日は、芳楠の線香を持参し、

マンモス菌パンも2種類持参し

何を伝えられるのか????

ワクワクで〜す!!!!!



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 

Comments


bottom of page