(405)日の出が1番遅い日
- 未來煉mikuneri
- 2023年1月13日
- 読了時間: 2分

今日は日の出が1番遅い日で
明日からは少しずつ早くなるのだそうです。
また、夜からは天気は下り坂で
久しぶりに地面も濡れて乾燥から開放。
晴天は氣分も明るくなり開放的になりますが
乾燥しすぎだと肌がつっぱったりとバランスが崩れがち
雨は好きではありませんが恵みの雨❤︎と受け取ります。
1ひ飛びの接客業と休日。
今日の接客業頑張れば少し連休になります。
身体の熱が上がり、約2日シンドかったですが
その後、なぜか?喉の痛みが起こり
いまだに続いています。。。
花粉症常時、風邪に似た症状が出るのですが
今回のようなことは今までありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今週は、自分の体調管理で1週間が過ぎようとしています。
HP作成の大輝さんからは、
写真の提供依頼がありました。
返信する元気もなく、、、
また、やらねばならないと思っていたところに連絡いただきましたが
かなり…後手後手になってしまい…ご迷惑おかけしちゃいます(・・;)
今日は13日の金曜日ですね。。。
世界の情勢も変わってきて、情報が明るみになってきました。
TVのニュースに翻弄されるのではなく
自分を大切に生きましょう。
そして
誰とお付き合いするのか?
誰と一緒だったら
自分を大切にしてもらい、また自分自身も成長できるのか?
その方達と共に過ごし明るい未来に向かって
今日も頑張ろう!!
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
ひとつひとつの手作りは 手にした瞬間 口に入れ 拡がる香りや食感 んーーーー^o^ んーーんーーー(*´∀`)♪ んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑 美味しすぎて ばくばく食べる氣満々だけれど 少し食べただけでお腹いっぱいです。 この現象が2日続いてる。...
Comments