top of page

3月3日

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 3分

職場にお菓子が🍪ありました

食い字がある私は笑笑




誰からの頂き物なのか?聞いたら

今度大学生に上がる彼女の両親からとのこと

その彼女は

アルバイト初体験

この春より都内の大学へ自宅から通う

その両親が

食事に来て手土産を置いていく

そのお菓子でした🎶





なんて素敵なんでしょう♡♡♡





彼女は両親が職場へ

来てもらいたくないし…

見てもらいたくないし…(恥ずかしい)





両親は

同じ市内、初めてお世話になるところ

心配だし、顔を出しておきたい





愛ですねー❤️





どっちの気持ちもわかる♡

そんな親子良いなぁと笑







私は、子供に対してどんなことした?

って考えた……




あった、あった、あったよぉ!!

娘(長女)は

私も連絡しあった2年前迄

(もう、、、2年かぁ)は

引っ越してきた小1から書道を習ってました

その書道、先生見つけるのに私は

家族で出向き

3件周り体験させて頂きました。


元旦那さんも連れて歩いた笑笑

何で?

ここでも私はダメ出ししてた(・・;)

元旦那さんは私のことを

世間を知らない

社会性の常識対応が出来ないって洗脳(・・;)

今だったらよくわかる!!

ドンだけ私自身をダメ出ししてるんやぁぁ!!!!

もっと私を信用して!!

しっかりして!!って言える♡



その3件目の先生に決めた!

娘の想いはどうか?

わからない、、、けれど

学校で賞を頂いたり、

本に掲載された時は、

私もお声がけさせていただき

その時に氣になったものを手土産に

何度も足を運んだっけ




きっと

こういうことが受け継がれ

思い出になる

そんな氣づきになればいいなぁ

だけれど、、、

実際は、、、わからない

今日彼女に会ったら伝えよう🎶





これで自分の人生が豊かになる♡って

自分が自分にすることで

周りも豊かになる♡






今日はふたご座上弦の月

来週10日はおとめ座満月🌕

月が満ちてくように

氣持ちも満ち一日が始まった♪





世間はコロナちゃん(ウイルス)で

トイレットペーパー品薄騒ぎ


私は週末モードだったこら

職場へ行っても

直ぐに帰宅になる?と思ってた、、、

そんなことなく失礼な話でした。。。

黒のボールペンを持っていない私は

急に「どうぞ」と頂きましたっ♡

そうしたら



そうしたら





お客さんが

領収書を下さいと言われ

自分の名刺を差し出したんです

(こんなこと今までない、、)

(それもボールペン頂いてから直ぐに書く?)

(店長、、、先読みか?恐るべし、、、)

今までは領収書に手書きで書くことはなく

印鑑押して手渡しして終わりだったのに笑



今までだったら

相手にも伝えずに時間を過ごす私だけれど

直接ビックリしましたと伝えました♡

店長も何か自信に繋がったのかな




その流れから

外に出て呼び込み!!!

その呼び込みでお客さん入った!!!




スゴイ!!!!

技でもなく感でもないらしい





な流れから、、、

今日は私も呼び込み体験!!!

昨日のブログで記入した流れから

人と接していかないと私も私が見つからない!!!


新たなチャレンジ♪♪♪



これは期待もせず

傲らず、笑顔でリラックス♪




今日も生かされている

私が私になればいい♡



ステキな一日を過ごしましょ




✴︎¨¨〜〜....✴︎〜〜¨¨〜〜✴︎....✴︎〜〜✴︎

楊貴妃の愛した塗香を創ります♡

日時:2020. 3.21(土)

時間:10:00〜11:30

場所:月光天文台 国際文化交流会館 http://www.gekkou.or.jp/

料金:3,500円

✴︎¨¨〜〜....✴︎〜〜¨¨〜〜✴︎....✴︎〜〜✴︎

✴︎¨¨〜〜....✴︎〜〜¨¨〜〜✴︎....✴︎〜〜✴︎

4月18日(土)19日(日)

アースデイ東京2020 東京代々木公園

(イベント広場・ケヤキ並木)

入場無料

寺エナジーとして岩佐さんが出店することが決まり

私はお手伝いが決まりました!!!

是非足を運んで下さい🎶

✴︎¨¨〜〜....✴︎〜〜¨¨〜〜✴︎....✴︎〜〜✴︎

最新記事

すべて表示
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 
噂通り🎶

ひとつひとつの手作りは 手にした瞬間 口に入れ 拡がる香りや食感 んーーーー^o^ んーーんーーー(*´∀`)♪ んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑 美味しすぎて ばくばく食べる氣満々だけれど 少し食べただけでお腹いっぱいです。 この現象が2日続いてる。...

 
 
 

Comentários


bottom of page