top of page

これ欲しい★(114)

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年3月26日
  • 読了時間: 2分




予約していた美容院へ


エジプトへ行く前に、当日、セットをお願いしました。

先ずそのお礼を伝えなければいけなかったのに‥

ルイヴィトン同様に人気のある?Supremeというマスクを頂き

(知らないということは予期も悪気も笑)

氣もちばかりのお土産を渡しました^^;



『美』に関し疎い私ですが

ホントだったら…ヘアアイロンやコテは必須ですよね?

でも、どうしてもめんどくさいもありますが、、、なるべく自然体でいたい。髪に熱を加え痛めてしまう必要はないんじゃない?と思うので

毎日セットするなんて( ̄▽ ̄;)と思っています。



そこで


ロングヘアとクセ毛ある方に朗報だというアイテムを使用して見せてくださいました

Σ(゚д゚lll)

髪を洗い、ドライヤーで乾かしますよね。

その後です!!!

筒の中に幾つかに分けた髪を入れます。

風向きを変えられますが、ドライヤーのスイッチを入れます

一定方向に回転して、クセ毛がクルクルに変身Σ(゚д゚lll)


これ欲しいーーーーーっ❤︎


と思わず口から出ました!



ただ、美容院のヘアドライヤーの口径と自宅のドライヤーではサイズが違いすぎまして…

一度持っていくことにしました笑


「まだ、片付けするので練習というか使って確かめてください。」Σ(゚д゚lll)

やってみたら…楽しい〜🎶

みていた感じと実際やってみるとわかんな〜い( ̄▽ ̄;)

「良い質問ですね」と褒め上手笑。

「褒めて伸ばすタイプです」と笑



ロングでクセ毛の今だけ限定のアイテム!

ただ、トップはヘアアイロンを使用してくださいと( ̄▽ ̄;)えええええーーーっ

ここは…自分でやらないだろ…

という会話をしたら…

「部分縮毛すればいいと思います」と言われました。


縮毛矯正…やったことありません。

でも、これが楽で、美に関して今必要なことならば!



来月は、縮毛矯正やります🎶



髪に負担かかってしまうけれど…今やりたいこと!必要なことをやってみよう🎶




今日は組香講座へ「しのぶる香」です🎶

昨日は、林さんからお待ちしていますと連絡いただきました。

五感を刺激してきます🎶

今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comments


bottom of page