top of page

楽しい振り返り(118)

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年3月30日
  • 読了時間: 2分



ree

頭が良い・勉強ができると大切に扱われるのか?出来なかった私の僻みなのか?

媚びうる人見てると面白い。



楽しんでやってると言う域に入るとついつい暴走しがち( ̄▽ ̄;)

そこへ、やっかみが入ってきた( ゚д゚)


(また私にか)



どう見てもカッコつけてる自分を魅せてるよね。



その挙句、自分が一杯一杯になったら嫌がらせ?



誰が注文受けた?

それは私じゃありません。とキッパリ!(◎_◎;)正直に言う。

いつからこんなふうな態度にできる私になれた?

すごい成長❤︎


言えない私が言える私になってる( ゚д゚)

そこ!苦手だったよね。



そもそも、私には言いたいことを言う。言う相手が間違っているのにも関わらず言う。今までは真面目に聞いて 真に受けてたが、みる眼も養われてくると

違うでしょ🗯と氣付くようになった❤︎



ご機嫌伺うとか言われた通りにとか氣にしすぎてた( ̄▽ ̄;)




私は私を守ってる❤︎



自分の成長を感じ、しあわせです❤︎






Instagramにエジプトの自分史、振り返りを毎日コツコツと投稿しています。

昨日は、アビドス神殿でした。ここからが本番でメッカな場所を投稿していきます。

けれど…歴史も覚えられない、勉強も出来ない私。

でもね、振り返りをしていることで、理解できるというか少しわかって面白くなってきたなぁと昨日は思った🎶

海外の宗教を理解することなんて一生勉強になるのだろうけれど、

王様の宮殿を残さずに、神殿=神を残していることを学ぶ

どの時代も眼に見えない世界を敬っているのは

世界共通・人生のテーマなのだと思います。



3つの記事をUPしてる私。う〜ん頑張ってる❤︎










今日も生かされています🎶





ありがとうございます❤︎




最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Yorumlar


bottom of page