top of page

(407)原料を調べる

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2023年1月15日
  • 読了時間: 2分

ree

旦那さん…うつりました

私は、家事しなくなっていまして

どうしていいのか?まぢ困りまります( ̄▽ ̄;)



ここ最近の味噌汁は

味噌をお椀の中に入れて後付け味噌汁。

これは…味噌の栄養線分をそのまま身体に取り入れるためです。

この食べ方にやっと落ち着いてきたので

味噌汁の具だけ煮れば良いのです❤︎

これを1品作り

マグロの粗煮も作りました。



昨日の雨の影響からか?

今日も暖かい日です。

太陽は見れませんが。


身体の重心もやっと軸になってきた感じです。



うつされた旦那さんの方がひどくならなければいいのですが…



ただ、味覚・嗅覚はおかしくなってます(><)


来週末は、組香の講座がありますので

それまでには復活したいと思っていますが

鼻と咳が少々出てますのでまだまだ油断できません。


この治りかけが一番大切です!





BASE登録も少し進みました❤︎

今日は塗香の写真を撮りたいと思っています★



シリカ&水晶の原料について

健二さんに問い合わせをしました。

(考え始めたらわけわからなくなりまして笑笑)

問い合わせて答えを教えていただきましたが

さらに難しいことを言われて今まで悩むと言う悪循環(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

私って…難しく捉え過ぎるんだなぁ笑

原料は、、、、


水晶って酸素とケイ素からできています!

なので、水晶は、珪素からできています!

水晶と炭を高温で燃やしてできた粉が

シリカの線香になります❤︎

はぁ❤︎やっとまた1歩前に進めます★



今日も生かされています🎶


ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 

Comments


bottom of page