(430)お願いしてみる❤︎
- 青田 和代
- 2023年2月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月9日

楽しい人いると楽しいのは当たり前だけれど
環境下にいると〜なければとその中での思考しかない。
2日間にわたり「庭師」との出逢いのおかげさまで
庭はすっきりし
見晴らしも良すぎ❤︎
景観もよく見えます❤︎
お礼に何ができるか?
と昨日のブログに書いたことが全て叶いましたΣ(゚д゚lll)
先ず、イナリコードの本の著者の方の講話イベント主催者の方から
連絡があり、線香を購入いただきました。
そして、イベント講座に参加したいなぁと思いながら
ふと…庭師の行動していることが似ている??
と思い、お礼するとしたらこの講座に一緒に参加すればいいんじゃないか?
と思いつき、お聞きしたら…
「面白そうですね〜」と仰っていただきました。
なので一緒に参加します!!!
そして、今度の日曜にある
亡くなられた奥様のご命日も
始めの出会いの場所「鶏小屋」でお会いできる❤︎
願ったり叶ったり(๑・̑◡・̑๑)
一緒に手作業から始めたので
お喋りしながら楽しく楽しく家を綺麗にしていただきました。
プロとしてやられてることをそれぞれが
やれば良い。という思いなので
庭師の方は段取りも行動も速っ( ̄▽ ̄;)
旦那さんは料理のプロなので
そちらに専念して頂き
私は動く笑笑。
頑張りましたぁ🎶
途中、ばぁちゃんの今後について
方針を話し合う約束をしていたので
抜けました。
1度は今いる老健を出なければならず
自宅へ戻るか?別の場所へ移動か?
選択しなければなりませんでしたが
痛みも伴っているので別の老健施設希望を伝え
方針が決まりました。
少しずつ動きがあります。
夕食はヘロヘロになり…
いつもの和食屋さんへ。
これも以前、ふと思ったことですが
そのお店には「香炉」が置いてあるんです。
自宅に借りてきて写真を撮りたいなぁ★と思い
昨日、伺えたので聞いてみたら…
「期限はいつでもいいですよ。どうぞ」と❤︎
これで、また動画を投稿できます!
夜になり、
HP作成の大輝さんが『HP、完成しました』
と連絡をくださり、とっても素敵な『和』を基調したHP❤︎
今までと違い
縦書き・並び順もシンプルで分かりやすいです❤︎
近々、お見せします^_−☆❤︎
沢山の方とのご縁のおかげです。
今日は、依頼された線香の発送。
税務署へ。
そして、恐山のご縁を頂いた三島の方に
マンモス菌を届けます!
(あげて元気になってもらいたいから(๑・̑◡・̑๑))
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
コメント