top of page

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2020年7月21日
  • 読了時間: 2分


熱海は人通りも少なくなりました。




昨日は雨予報にもかかわらず、快晴で午後3時すぎから雨。

例年だったら夏休み・暑くなり海へGO!!なんだけれど…。




ree


今日は

『土用の丑の日』



『am2:33蟹座での新月』



明日から太陽星座『しし座』です






土用の丑の日頃には梅雨も明けてるので、

私は自分で漬けた梅干しを太陽の日の光にあて干したい!!!

今年はどうなるんでしょう?

とりあえず、今日は『うなぎ』を頂きます笑笑





自分の両親に対して、今ある、

周りの環境に対して生まれ変わっている感覚がある私。

育てられた家庭環境は日常の小さなことがダメ出しや、

家庭にいる太陽の役目の母親環境がすっごーく左右される。

まだまだ私は表向きだけの感謝しか伝わってない。

「犠牲」にしか受け取れてない自分がいる。

親が子供の幸せを願ったなら

「子供の決めたことならばどんなことでも応援しよう」とするだろう。

1度や2度裏切られても『信じてあげる』

その心が自分自身を育て愛されているという確信になるんだ。

私は、その環境というものが与えられてない。

だから「愛」についても今学びちう笑




心からの感謝につながるのには、

湧き上がってくる怒り💢というものを出し切らないと感謝にはならない。

それはここ最近の今ある環境の同居しているばぁちゃんから教えてもらった。

自分の感情を受け止め、

出し切ることで自分の理想としているお金も現実も手に入ったんだもん♡♡♡

怒りというものは抑えて我慢して控えめに。

という教えは間違いだから。私の体験を持って言える。

自分という使い方を間違えて使っている人も多いんではないか?




かに座…

蟹の卵を1個や2個ではなく、たくさーーん抱え持っている。

これを愛にかえたら、とんでもない数だ。

自分の中にある可能性や創造力を「卵の愛」に変えたら、

どんだけ〜♪の

自分の可能性があるのかなぁ。

この2回目の蟹座の新月では半年後のかに座満月で受け取りす。            

また新たにステキな1日が始まりました🎶





今日も生かされてます🎶ワクワク楽しく生きましょう🎶






ありがとうございます♡

最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page