top of page

義母

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2024年10月12日
  • 読了時間: 1分



昨日早朝2024.10.11 3:03

義母永眠。




前日のホテルオーナー様のご厚意とご縁で

翌日参拝した狭井神社。


本殿ないに入り

祭り行われ玉串から御神酒を頂きました。

先日の石上神宮で玉串から

さらに進化してる((((;゚Д゚)))))))


その石上神宮に次に同行して伺う予定でしたが

「帰ったほうがいい。黒いカラスが集まってきている」と言われ

帰宅し、ばぁちゃんに逢いました。


浅い呼吸で途中深いため息。。。



その翌朝電話がきて亡くなった報告をうけました。

ここまで来るのに道は波乱万丈で

私の両親は傷つけてもきた。

ここを乗り越えてもらいたいと思ってました。


「昨日電話したのに繋がらなかった」


そう!抵抗でした。

私の着信は・・・履歴にものってません。



今繋がり

「どうしてもらいたい?」


両親も氣にかけているのは十ニ分承知

でも両親もわかってる。


「昔、色々あったけど行くから」と

言ってもらった((((;゚Д゚)))))))



泣ける



嬉しい



横で聞いてた主人も泣いた




奇跡が起きてる





今日も打ち合わせ。





信じる奇跡と祈り。

動いてきた行動と信念は感動と感謝しかない。




お父さん

お母さん

私を産んでくれてありがとう。



壱岐で生き返ってきた

焼酎のお土産を渡せる!!




今日も生かされています🎶


最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page