義母
- 青田 和代
- 2024年10月12日
- 読了時間: 1分
昨日早朝2024.10.11 3:03
義母永眠。
前日のホテルオーナー様のご厚意とご縁で
翌日参拝した狭井神社。
本殿ないに入り
祭り行われ玉串から御神酒を頂きました。
先日の石上神宮で玉串から
さらに進化してる((((;゚Д゚)))))))
その石上神宮に次に同行して伺う予定でしたが
「帰ったほうがいい。黒いカラスが集まってきている」と言われ
帰宅し、ばぁちゃんに逢いました。
浅い呼吸で途中深いため息。。。
その翌朝電話がきて亡くなった報告をうけました。
ここまで来るのに道は波乱万丈で
私の両親は傷つけてもきた。
ここを乗り越えてもらいたいと思ってました。
「昨日電話したのに繋がらなかった」
そう!抵抗でした。
私の着信は・・・履歴にものってません。
今繋がり
「どうしてもらいたい?」
両親も氣にかけているのは十ニ分承知
でも両親もわかってる。
「昔、色々あったけど行くから」と
言ってもらった((((;゚Д゚)))))))
泣ける
嬉しい
横で聞いてた主人も泣いた
奇跡が起きてる
今日も打ち合わせ。
信じる奇跡と祈り。
動いてきた行動と信念は感動と感謝しかない。
お父さん
お母さん
私を産んでくれてありがとう。
壱岐で生き返ってきた
焼酎のお土産を渡せる!!
今日も生かされています🎶
最新記事
すべて表示今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
ひとつひとつの手作りは 手にした瞬間 口に入れ 拡がる香りや食感 んーーーー^o^ んーーんーーー(*´∀`)♪ んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑 美味しすぎて ばくばく食べる氣満々だけれど 少し食べただけでお腹いっぱいです。 この現象が2日続いてる。...
Comments