御礼へ
- 青田 和代
- 2023年5月11日
- 読了時間: 2分

逆行していた水星が順行になり
また、動きやすくなってきた感じ🎶
昨日は、出来上がった月華一美人線香を
送るべき人に発送。
炭焼きクマちゃんとマネージャーへ
壱岐霊媒霊能師さんへ
新潟の相談役へ持参する準備
最後に
竹やぶ地主の方へ
クマちゃんんへは
6月の愛媛へ持参と思っていましたが
それよりも先に手元にされるのが
今月、岐阜での炭焼きやん!と氣付き
(氣付きが間際なんです( ̄▽ ̄;))
発送するのにももう、、、自分漫才です汗
自分の思ってることは言わないと相手に失礼だという体験
昨日は、旦那さんへでした笑
行基の墓前で麻神炭の啓示をいただけましたが
新潟情報を調べていたら…
佐渡島?と。。。
佐渡島の情報を調べ始めたら…
行基が作成した聖徳太子像があるΣ(゚д゚lll)
このことを旦那さんへ伝えるのに4日位( ̄▽ ̄;)
昨日は、もう!と自分に喝を入れ伝えました。
相談役のご都合は3日間と言われていましたが
なんと!
旦那さんのお父さんのご命日が重なってるΣ(゚д゚lll)
そのことを伝えられ
自分のことしか考えていない私
( ̄▽ ̄;)
でもですね…
この恐れを伝えたことで
諦めていたという旦那さんも言葉にだされて
蔵王と飯館。それから新潟。佐渡島へという流れになりました。
相談役へ伝えていた日にちを変更して夕方には
どうぞおいでくださいと❤︎ヽ(´▽`)/
感動して涙して感謝しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)❤︎
ホント今までの私と全く違う自分を感じていますし
佐渡島へは行基の作成した聖徳太子像を見ることだけでなく
また、世に影響を与えた方の鎮魂にも繋がっていることを確信
((((;゚Д゚)))))))
それも…旦那さんとではないと達成できないのです
多分……間違いないと思います。
なのでここで壱岐の方にも線香を送ったのかも???
急に浮かんできたんです
夕食後に
竹やぶの地主の方に月華一美人の線香をお礼に届けました。
とその前に…
白山神社へ⛩線香を奉納させていただきました。

自宅では奥さんが田植えの準備をされていて
会話をしましたが
怪しい宗教や
身辺調査というまたまた変人ぶりを出してきました。
来月の竹水のお願いも旦那さんではなく
直接奥さんにすることと会話ができたので
どう思われようと勝手ですが
私のやるべきことを受け止めてくださり
この環境下があることに感謝です(><)
朝の朝食は炊きたて玄米ご飯
昨日、放飼の卵も購入でき
また次回もこうにゅうOKという許可をいただけたので
身体に良いものを取り入れていきたいです★
また、愛媛情報をくださった
新一郎さんの講座主催の方も
一緒に参加できると聞いて楽しみ🎶
私が導かれたように今度は導いて∞
幸せの連鎖が紡がれていて幸せです❤︎
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
Comments