噂通り🎶
- 青田 和代
- 2024年12月1日
- 読了時間: 2分
ひとつひとつの手作りは
手にした瞬間
口に入れ
拡がる香りや食感
んーーーー^o^
んーーんーーー(*´∀`)♪
んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑
美味しすぎて
ばくばく食べる氣満々だけれど
少し食べただけでお腹いっぱいです。
この現象が2日続いてる。
手作業での一枚一枚にかける手作り
私のお香作りも
一つ一つ作成しています。
い い か げ ん
いい加減と言ったら誤解されますが
やりすぎると無理が生じ
どこかにヒビが入ってしまいます。
均一に!を目指しているけれど
良い加減を改めて感じました。
あれも?これも?とならずに
面白いのは…
クッキー届いたら
世明けのアサミットわ!の連絡網に
私入ってなかったらしく
連絡網に入れて頂きました(^^;;
今日から12月師走!
今日は瀧川神社の月次祭です。
先日、お香会で焚きがらを頂いた
超貴重な香木の香りを聞いて頂きます。
瀬織津姫様には
何の香りを聞いていただきましょうか?
麻炭にします!
/
ヴェールは拭っても拭っても取り払われない。
ならば纏ってしまえ。
魔人となる。
\
今度の世明けのアサミットわ!でも
販売されています
コズミックヘンプ
麻炭で行きます。
今日はいて座の新月でもあります。
今日もありがとうございます。
最新記事
すべて表示今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
美味しいものは 人をゆたかにする 美味しいを知ったことで 自分は満足する それを 他人に伝えたり 他人に贈ったりして 分かち合おうとする 知っていただく もちろん相手にとって 好き嫌いや味の好みもある けれど… 美味しいと言われたら 自分の幸せをわけると言ったら 横柄だけと...
Comments