top of page

トータル

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 6月16日
  • 読了時間: 3分


今回のお香を聞く会は

過去から合わせて何回実施したんだろう?と

かこに遡ってみます。



①上石神井駅近くのサロンにて

オリンとお香のコラボ


②ハンドパンとのコラボ


③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ


④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル


今回で4回目を実地しました。



私のお香で

兵庫県西宮のココザイオンさん

剣山ツアーされているの宮本先生



お香を購入くださった方は

ご自身の為、

先祖供養、御命日と使用。

神社仏閣でのお香を焚いてくださっていたり

裏のお役目としての大役使用。


自分が動いて神社仏閣に行動するのも

限度があるのでありがたい限りです。





先日のお香体験で

早速変化があったとの報告を頂いたのです。



ご主人が夢に出てこられ

生前のいつもと同じ普通に生活されている中で

別次元に飛んだ感じ?と言われましたΣ(゚д゚lll)


亡くなったあの世では

段階?階級があると聞いているので

こちらの世界で供養している事が

あちらの世界でも住む世界が変わられた?と言われるのは

間違いのない事だと思いました。



それから後1人の方は

欲しかった子どばを頂けたそうです((((;゚Д゚)))))))


出逢いを通して

祈りのやり方を知っているのはあなた達と

言われたそうで…

そんなこと言われても〜と思っていたそうです。

そこでお香とシンキングボウルを通して

答えがわかった!!!!と翌朝の眼覚めで

メッセージがきたぁーーーっ

ヽ(´▽`)/

感想・体験を教えて頂きました。


ありがたいです!



氣付きを促し自分の使命を識るって

どれだけ大切なことでしょう。


よかったです!!!




昨日、父の日。

実家に焼酎とケーキを持参しながら

出かけました。

今回の不思議体験も父に伝え

黙って聞いてくれてました笑


裏に川があるのですが

今まで聞いたことのない水の流れる音(゚д゚lll)

ちょっと見に行ってこようかなぁと言ったら

何と

父と散歩



((((;゚Д゚)))))))



私も歴史を刻んでいるなぁ……と思いながら

この時間を楽しみ

川も綺麗に整備されててビックリしました。



採れたて野菜をいただき

ジャガイモは生で持って帰っても何もしないんでしょ

と言われ…塩茹でしてもらえるというありがたさ

ただ…座っておしゃべりして帰って来ました。

こんなふうに実家とのやりとりも変化しています。

ちょうど奈良の友人とやりとりしていて

同じタイミングで地元のドンさんに野菜を頂いて

実家のお母さんに渡し

夕食のおかずをいただいてくると言う

お互いが料理をせずに食べられると言う環境❤︎


ありがたすぎます!



あっ、恐山にお勤めのお坊さんから

連絡が((((;゚Д゚)))))))

あ〜恐山に行きながら大間のマグロ〜

計画しても良いのでしょうか???笑



今日もありがとうございます❤︎











最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
お香効果が嬉しい🎶

毎年の恒例として梅干しを作成しています。 今までは5月の給料日過ぎると 南高梅は購入できませんでしたが ここ最近は今6月過ぎに南高梅が出回っています 何なんでしょう??? 今年購入した分を今朝、紫蘇を入れました。 先日福岡で、まさかの梅干しを頂いたので...

 
 
 
告知^^;

喉の痛みがあってから1週間。 やっと体調も落ち着き出しました。 昨夜は眠ったぁ〜と思ったけれど 眼覚めが0:45(°_°) そこから何を思ったのか 那覇から宮古へのチケットを取りました。 その後、また一寝入りしたら 沖縄龍神会の主催者の方が夢に出て来て眼覚め。...

 
 
 

Comments


bottom of page