湊川神社
- 青田 和代
- 2024年9月3日
- 読了時間: 4分
1年前の6月。
レンタカーで新神戸から愛媛へ行き竹炭の用事を済ませ
鳴門に泊まり早朝にレンタカー返却し
神戸の散策し帰路の予定を立てた。
今は行き当たりばったりの旅行を好みます笑笑
三ノ宮内を懐かしく思い出し
お地蔵様にお香を焚きながら散策していたら
ふと…直系?である楠木さんを思い出し
連絡してみました…。
2月にイベントでお逢いし
ある方に熊野へ行こうという流れでまさかの延泊し熊野へ。
私はその方のお陰で
高野山麓の天野八幡神社へお香の奉納となり
それ以降神社仏閣へお香を焚くようになりました。
その延泊で那智大社・速玉・熊野大社へ伺い
那智大社ではお地蔵様の元で
水命子さんの名前を聞いてきなさいと言われて
本当に自分自ら名前を聞くことができました。
そのイベント時に楠木さんとやり取りがあり
軽い気持ちで連絡〜(๑・̑◡・̑๑)
そしたら私の事覚えて下さっていて
湊川神社に行かれたら?と言われ
移動し参拝へ。
ボードはよく読みませんでしたが
とにかく参拝者が多くビックリΣ(・□・;)
地元で愛されている場所。
ふと……楠木正成公御陵が眼に入り
中へ入るには巫女さんへお声がけくださいという看板
言われた通り
お声がけし、若い男性が案内し説明して下さいました。
そこで「お香を焚いても良いですか?」とお聞きしたら
「僕はみていませんがどうぞ」と言って頂いたので
お香の奉納させて頂き私自身の使命を全うできました❤︎
その後に楠木さんにお逢いし
湊川神社でお香を焚いてきましたと伝えたところ…
何してくれたんだ🗯と言われ…
後からまた言って来なくっちゃと言われ
私は…自分自身の人生が鎮魂をしているので
お香を焚いた事に違和感を感じながらも謝りました。
今回、芦屋のイベントへ参加する際
台風の影響で道路もどうなるのか?わからなかったので
前日の夜に出てゆとりを持って出発しました。
早朝の
甑岩神社参拝後お腹空いて…朝食を調べましたが
休日だったり時間的な事で?良き場所が見つからず、、、
富松神社、廣田神社参拝。
また移動する際…ふと…
調べたら出てきた情報!!!!!
やったぁ❤︎今このタイミングでお腹満足できる❤︎
8時を過ぎてましたが進路を変え朝ご飯〜🎶
えっ???ちょっと待って…
ここの道路…前回は電車で歩いたけれど
も もしかして湊川神社?と
案の定湊川神社。
それも朝食は…道路反対側です((((;゚Д゚)))))))
去年…自分の行動を否定され
私は自分の中では間違ったことはしてないと思っていましたが
これは…間違いなく…楠木正成公と弟の方に導かれてる???
思いついて調べたタイミングと出てきた情報
眼の前のお店で朝ご飯…
動揺してる私に主人は…
「お香焚いてきたら?」と言ってくれました。
初めは否定してる私でしたが
その場で待っていてもらい御礼に行ってきても良い?
と決め伺いました。
眼の前の横断歩道も青でラッキー🤞
間違いなく…歓迎されていて
1年前に怒られたけれど
正成公も弟さんも怒ってないし
逆に感謝してくれてるんだと実感してきました❤︎
本殿に軽く挨拶し
すぐ横に移動しお香焚きながら独り言…
1年前にお香を焚きその後お会いした方に
否定されてしまいましたが
今日は導かれるようにして朝食を食べました。
もし?喜ばれていらっしゃっているようでしたら
私にわかる形で合図いただけたら嬉しいです
と言い放った直後
本殿から太鼓が鳴りましたぁ((((;゚Д゚)))))))
う 嬉しい〜
涙出てきました。
神様だけでなく
楠木正成公弟の正季卿の御霊は存在し
ここ殉職地に再度参ることができました❤︎
焚いたお香は…柘榴
啓示は…
今自分が幸せになる為には
あと 何をしたら良いのか?
エッセンスを見つけたい人。幸せになるためのヒント・
やり方見つけたい人。
その日によって変わるので
変化を求める方に最適
おかげさまでまた…私自身の自信に繋がりました。
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
Comentarios