top of page

溜まり席

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年7月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月13日



ree

今日から3泊です。

今日初日は相撲観戦。

それも…溜まり席


13日ぶりにお会い出来る楽しみさと

生まれて初めて間近で見る相撲席

どんな1日になるんでしょう???



朝から、来月の竹炭クマちゃんのお話会に

参加する申し込みをしました。

申し込みと同時に線香の販売をお願いしましたら

なんと!


和歌山のLINEグループの中に

クマちゃんんお線香として

販売しますと伝えてあります

と言われてビックリ((((;゚Д゚)))))))


ご縁のある橋本。泊まるホテルはゆの里ですが

現在キャンセル待ち4番目です笑

お話会主催の方曰く…キャンセル無理じゃないですか?

と言われましたが

私は、(行動したことで流れも変わり

ご縁のある重岡社長とお逢いしますので大丈夫)と言う

なぜか?安心感を持っています❤︎



なぜか?

それは、2月に泊まり、翌日天野八幡宮に

線香奉納儀式を行い神様に香りを奉納するご縁を頂きました。

この流れのタイミングで

改めましてまたご挨拶することになったと思っています。


ドキドキしますが楽しみです🎶




旦那さんにケチケチを辞めよと言われました笑笑



堂々と生き行きましょう🎶




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎



最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 

Comments


bottom of page