白山神社
- 青田 和代
- 2023年4月3日
- 読了時間: 2分

竹やぶで瞑想する許可をいただき
昨日の朝も30分お邪魔させていただきました❤︎
氣もちよかったぁ❤︎
太陽の日差しと風が
竹と呼吸を合わせ、サラサラ🎶ひらひらと舞う🎶
もう少ししたら…細胞も声も聞こえてくる氣がしました笑
不思議な流れと導き以外に考えられませんが
出逢った竹やぶの地主さんは
白山神社のすぐ横に住まわれていて
1年に1度の大祭があると言われ
自分が当番になっていて…と言われる流れ。。。
私はその話を聞いて
自分の線香を持参し煙を欲しがっているご先祖様方からのお呼ばれ
導きなんだと思い部外者ではありますが
参加させていただきました。

男性陣の中にポツンと…
部外者な私が参加・・・
こんな人生ばっかだったからどう思われても関係ない。
私は私のするべきことをやるだけ!!!!!
「あんたは何をやってる人?」
竹の地主の方は竹の線香を作ってる。
と仰っていただき、その流れで
『竹康炭』を選びました❤︎

なんと!鎮守として柿生土
と書かれていますが
屋号が柿生土と言うではありませんかΣ(゚д゚lll)
確信はありましたが確信❤︎
御祭神は白山ヒメノカミ=ククリヒメ
私も石川県へ行き白山神社へは行きましたが
加賀一宮国…良き思い出ではありませんが笑
話がそれました…。
11時からの祭典にお金の勉強している旦那さんから
PCの操作について着信が( ̄▽ ̄;)
(少しずつ旦那さんも参加させられてます笑)
電話の中でもface通話なのです笑
すぐに祭典は終わり、
奥さんの作られたお赤飯、お茶、お菓子と…
なんてありがたいんでしょう❤︎
それから自宅裏にある「稲荷」さんを紹介いただきました。
すぐに線香を焚かせていただきました。
奥さんへは『柘榴&cbd』
お線香のお礼をさせていただきました。
神様に差し上げた竹の子と人参・キャベツまでいただきました。
今日はお金の勉強と組香でご一緒、
高野山への紹介を下さった智美さんにお逢いします。
その手土産に竹の子を欲しいと伝えましたら…
13:30に採ってあげると仰ってくださり…
ほんの1本で充分なのに何本でしょう?
8本はいただいたような…❤︎
おかげさまで
奉納された竹の子を下茹でしたものと
生のものをプレゼントできます❤︎
今日は旦那さんと久しぶりに電車でお出かけです!
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...
Opmerkingen