top of page

皐月次祭

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 1分



情報がバタバタしてましたが

変わりなく月次祭は続けられる❤︎



4/16に山形より山伏星野先達が来られ

ここ瀧川神社で瀧行されました。

念願だったとお聞きし

送迎、氏子総代とのやり取りで

貴重な体験をさせていただきました。

ご縁に感謝致します。




その流れで

御礼を伝えお香を焚きました!



月華一美人



啓示は

人の想いは様々です。

言葉で言っても通じない理解し合えない。あなたはあなたで私は私。夢と希望に満ちた世界にたった1人だけのわたし。自分自身へのご褒美としてこの香りを聞いてください。これから起きる奇跡で聖寵する。有為転変。あなたは動かされ生かされていることに氣付くでしょう。



なんと!

終了後に氏子総代は

広報担当の方に

「お香を焚いて下さる方」と紹介下さりました。

((((;゚Д゚)))))))



一生懸命やっている事

継続してやっている事

全て繋がっています(><)❤︎



瀬織津姫様…ありがとうございます。




先日参加したい組香『桜香』にて

伽羅の香木の炷きがらを頂きましたので

来られた方へ優雅な香りを聞いて頂きました。



ご縁に感謝致します。



今日もいかされています🎶



ありがとうございます❤︎




最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
トータル

今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...

 
 
 

Comments


bottom of page