top of page

13夜

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年10月28日
  • 読了時間: 1分




昨日は13夜。。。

美容院から帰る時、大きな大きなお月様が

山から顔を出し、駅前で写真撮ろうとしたら…

間に合わなかったです笑笑





私が7年くらいお付き合いあるにゃんこちゃんより

お香の注文をいただき先に送らせて頂きました。

到着したタイミングが

にゃんこちゃんが私を紹介したいという方で

以前、お香のプレゼントしたい!ということで

送らせていただいた方でもあります❤︎


昨日、商品が届いたという連絡をいただきましたが

紹介したいという友人からも同時にプレゼントが送られてきたそうで

すごい!タイミング!!!!!


私は、その意向を『うけたもう』と汲んで

神戸に行く予定を立てていましたので

日にちの都合はいかがでしょう?と聞きました。





東京に行かれるとのことで

今回はタイミングが合わず…

になりました。



聖徳太子様の扉が開くというので

泊まりではなく日帰りで行こうかと思っています★




祈念する3件の方も今日は無事に終了しました。




今日は、

『伽羅』オンパレードの香りを聞くお香会です。

その後、モナさんのお知り合いの方のセッション。

そして…ラグタンをいただきます★


どんな1日になるのでしょう????



今日もワクワク🎶楽しみます🎶




ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
お香の日

今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...

 
 
 
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 

Comments


bottom of page