再会
- 青田 和代
- 2024年1月22日
- 読了時間: 2分

雨の1日だった昨日
カフェで
ハンドパンとお香コラボ
行って参りました!
カフェのオーナーが許可下さったお陰で
ハンドパン演奏と共に
お声がけ頂き焚きました!
健二さんの故郷は鹿児島。
私自身
ご縁を頂いたのが健二さんを通して
水晶の原料が商品になったので
水晶香🔮を選択!!
音楽と香りのコラボで
私自身がけむりの動きを
観察するのがとっても楽しかった❤︎
ハンドパンの方に動くのではなく
お客様の方へ流れました。
直後に若いカップルの男性が
「良い香りです」と褒めてくださり
女性の方はユルユル状態に変化Σ(゚д゚lll)
その後、cbdを焚きましたら
いつもの煙と違う((((;゚Д゚)))))))
ラストスパートは燃え尽き症候群のように
煙に勢いがあり燃え尽きるのですが
『君に届ける虹色の文字』
煙が穏やかに
一本真っ直ぐに伸び
伸びつくして消えるという煙でした。
初めて見ました!!
この日が健二さんのお誕生日だったそうで
私…昔聞いた氣がしますが
自分の事で精一杯( ̄▽ ̄;)
オーナーの心遣いで
ハッピバースデーソングを歌いました。
私は、シリカのお水を頂きたく
思っていたので
ちゃっかり頂きましたが
誕生日の方からプレゼント頂いちゃいました
( ̄▽ ̄;)
お礼はブイマロンと思いましたが
急に…アップルパイ!!と思い
予約して残る一個をゲットでき
渡す事ができました❤︎
3年と少しぶりにおあいしましたが
ハンドパンはパワーアップされてましたし
以前の職場を通じて
深海プリンのご縁がありましたが
その後の話も出来ました!
参加して良かったです!
今日のカラーはベージュ。
ベージュは落ち着き感があり
色々と合わせやすいですよね。
好きな色です❤︎
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments