カラー診断忘れました
- 青田 和代
- 2024年1月23日
- 読了時間: 1分

すっきりしない天氣でしたが
モナさんの所でお香を購入下さった
鹿児島の方とのお話。
龍神会の福岡主催の方より
文香の発送をしました!
昨日は
3月の予定を決めようと
東大寺に問い合わせしました。
それから、その後に移動してある会に
参加できるか?場所を確認しよう!と思った瞬間
旦那さんが
「ビックリしたぁーーー」と
二階にいる私は一階から聞こえてきた
旦那さんの声にビックリ
((((;゚Д゚)))))))
お地蔵様の前に
海老名で有名な
ポルトガルのメロンパンを購入してきて
置いていたのですが
そのパンが落っこちたと言って
ビックリしたというのです。
私もパンが落ちているのを
確認して拾いましたが
このタイミングで( ゚д゚)
と私もビックリ((((;゚Д゚)))))))
という事で
実はここに参加して
移動できるのか?確かめようと思った矢先でした
と伝え
私も行動することはもちろんですが
大丈夫!!
移動も参加も
大丈夫だから!!!
というメッセージを頂きました❤︎
今日は
鑑真記念館にお勤めの方
が霧島神宮近くにいらっしゃる所長様
それぞれにお手紙を書いたので
今日もやるべきことやってます!
ただ……
眼醒めの時に
今日の色を忘れました(・・;)
今日も生かされています🎶
ありがとう
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments