top of page

6月は愛媛

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年5月7日
  • 読了時間: 2分


ree

昨日は満月🌕&月蝕


いかがお過ごしでしたか?




私は竹水を130cc採ることができ

帰宅したら5/3に香と音楽を楽しむ会で

お味噌を下さった方から連絡がありました🎶



ree

切った竹からもう1つ下を切ると

根っこ司令塔はまだ水分をあげようとするので

竹水が採れますよとΣ(゚д゚lll)


思わず…電話してしまいまして…約1時間会話しました。

タイマーかけていたのを着信と勘違いしてしまいましたが

次の予定を忘れない為に入れていたので良かったです




早速、月華一美人の線香を作成しました!


私の印象ですが…酸っぱいんですよぉ笑

これで啓示を受けられたら最高です★


サイズを大きくと頑張っていますが…

少しずつですが大きくなっています笑



夕方、新一郎さん講話の主催された方からの情報で

炭焼きクマちゃんが現在住まわれている

愛媛、肱川町で磐座&八大龍王参拝ツアーをされるとのこと

((((;゚Д゚)))))))



名刺作成は群馬の方ですが

今、オリジナル整箱の依頼をしているのは愛媛ですΣ(゚д゚lll)


既にサインは来ていまして…

旦那さんは愛媛に行こうとまで言って下さっていたので

今後の線香のこともありますので

一緒にお願いしました。

1つ返事でしたので

講座主催の方に連絡し参加しよう!とお誘い笑


多分…行きたい氣持ちはあるものの

交通手段含め色々考えもあっての連絡❤︎




クマちゃんへは

私…ちょうど自分の竹水を採ってきて

これから月華一美人線香を作ります!という連絡


からの返信をいただき

『私の線香、各公演会場で披露しますからよろしくお願いします。

販売の件はマネージャーのくうちゃんにも話していますので

会場で紹介しますね。

具体的販売方法が決まったらお知らせください。

よろしくお願いします。』と



嬉しすぎて…

お地蔵様へは泣いて報告(><)

こんなにありがたいことはありません。



それから線香を作成できた報告と

また送りますと伝え

『ありがとうございます。楽しみです』と

連絡いただきました。



その後に愛媛肱川町での磐座イベント情報( ゚д゚)



さらにさらにFacebookで

お香の師匠である

岩佐さん、京都仁和寺で

結婚式をされたというニュース((((;゚Д゚)))))))


『おめでとうございます〜❤︎』



いつもはFacebookにコメント入れない私ですが笑

メッセージ送りました🎶

昔から知っているので、、、良かったですし

愛媛の磐座ツアー時に高松に寄り

お祝いを届けます!!!!!

もちろん!線香です★彡




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎






最新記事

すべて表示
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 

Comments


bottom of page