いつも同じことをしてる私達🎶
- 未來煉mikuneri
- 2020年8月20日
- 読了時間: 3分
急遽ピンチヒッターになったかずよです!! 職場の先輩。大好きで大切にしている家族の息子さんが寮へ戻るかもしれない。
食事をしてから出勤したいと言われた。
私の勤務と入れ替わったので、朝の準備から携わった私。
昨日、職場へ行ったら、先輩の親族が亡くなられて、急遽休み。
バイトの学生も都合つかず、3人で店を回す~_~; 接客業慣れてないし、余分な動きをする私なので、
少ない従業員の時のお客様の回し方が
今思い出すと自分のした行動に笑える〜(゚∀゚) 暑い酷暑の中、私自身も汗だくだけれど、
外で並んで待っている人だかりをみると、
身体一つしかないけれど
「あれもこれも、これもあれもと、氣ばっかり先走りする(・・;)
初めの2時間おんなじ事言われっぱなしだったわ。
「優しいから、やってあげたいんですよね。」って何回も言われた、、、。 お客さんの席を満席にすることではなく、
注文が落ち着いたら、片付け、次のお客様をお呼びする。
その間は目の前のお客様に満足いただけるよう提供する。
外で待ってる大勢の人数を氣にしても
店内で食事されてる方が満足していかれないと
次のお客様も満足されないだろう。
ご縁があってお食事されてるんだもの。 外側の意識よりも、内側の自分の意識に集中!
人生と同じかなぁと今、、、ふと思った。 私の、日々のルーティンと同じで、これと決めた事を、懺悔と感謝。
生かされている事で1日が始まる♡
これが私の中のでの自分自身♡
日々の接客業も同じルーティン。 どっちもおんなじだ🎶
店内が自分自身で外で待っている方は外側の意識。
だから、自分の家や部屋を整えることってすっごく大事やん!!
ゴチャゴチャの部屋にいたら外側だっていくら磨いても、
着飾っても化けの皮が剥がされるわ
昨日の体験も意味があり、中身が濃ゆい♡
事務職経験から接客業へ生き方を変えた私。
学びの方向転換が有り難い自分の決めた選択にありがとう♡
これもふと、思ったことだけれど、両親。特にここも母親だ!
私は母親から計算が早い!事務が向いてるから!って言われ続けた。
勝手に自分のイメージを押し付けその舵を切って高校進学も就職させた。
ここでも他人軸やん。
私は中学のバレー部でセッターしていたが、
高校もバレーを続けたい反面親のご機嫌を伺い、結局泣き寝入り。
まぁその顧問から今で言うセクハラ受けていたから、
氣も心もズタボロの中学時代( ; ; ) 事務が向いてる・計算が早いんだったら、
今の職場でその日の来客数と月の来客数を計算するんだけれど、
その計算式、、、理解できずにいるから当然計算もできない( ̄▽ ̄;)
これがわたしの実情だ笑笑 朝、掃除してたら、饅頭屋さんの旦那さんから
「ありがとう」って挨拶されたり🎶、
お客さんが置き忘れたタオルを走って届けてたら、
用品店のおばちゃま(トマトとみかん🍊くれた)が
「暑いのに走って大変だ」と挨拶くれたり♡
有り難かった!!
私の中で余裕がないから、ホント挨拶だけで終わってしまってたけれど、
世間話とかでも何でもいい。
もっと時間という枠も取っ払って会話すれば良かったって思った!
余裕もって生きたいな🎶
もっと自由で良いんだぁ🎶

幸せに生きる人。自分を生きる人。
現実に生きる人。不安や怖さ、恐れありながらも楽しく生きる人。
と
権力を使きすぎてる人。八つ当たりする人。
怖さを押し付けてる人。人のせいにする人。
生き方どう生きているか?で後々流れもわかる世の流れの変革が速すぎる!
ゆとりを持ち、リラックスするそんなひとときの体験をしませんか?
香りで癒し、癒される♡
9月5日(土)10時より11時30分 『匂い袋と文香』を作成します。 場所は「月光天文台」 https://gekkou.or.jp 参加費は3,500円。 申込・問合せ miku505050@gmail.com 今日も生かされてる🎶
最新記事
すべて表示2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...
Comments