アイスの味
- 青田 和代
- 2023年7月25日
- 読了時間: 1分

暑いです( ̄▽ ̄;)
ついついダラダラしてしまう( ̄▽ ̄;)
昨夜は喉が渇き…
アイスを久しぶりに食しました。
以前と味が違う!!!!!
いやぁ…恐ろしいΣ(゚д゚lll)
原材料も以前と違う・・・
増粘剤・乳化剤…添加物だらけ…
CBD&柘榴線香を作成しました🎶
今回は新商品に入れるもののサイズも作成。
週末にお話会のある名古屋でのイベント
夕食を日本一美味しいお好み焼きで食すという約束をしていますが
わたしの交通手段の関係で
徒歩になり、もしかしたらその後もお茶してお話会できる流れ。
何だかご縁に感謝です。
10月に向かう東北。
そちらのイベントにも内金を入れなければならず
行動し、ばぁちゃんの洗濯物も入れ替えに行きました。
ちょうど、洗濯物を出し入れしている最中で
「上着を洗濯したいのですが
なかなか洗濯させて貰えない。夜も着て寝ています。
上着の替えを1枚急ぎませんのでお願いします。」
こーゆーこと言われるの私のタイミング多いんです笑笑。
今日は、経費の処理・新商品の一手間の方法・原料発注します。
日中の暑さ時には汗だくにならないように対策を考え行動します!
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
コメント