top of page

ハートがジリジリ(*_*)

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2020年9月6日
  • 読了時間: 3分

昨日ほど嬉しいことがあった日はなく、日々の成長に感謝しかありません。 倫理法人会の書類に記入し月光天文台の理事長に電話をかけました。

「あなたねぇ、ちょうどあなたの名刺を探していたところで

連絡をしたかったのよ。ちょうどよかったわ」

(自分のするべきタイミングで良かったんだ♡)


昨日は土曜日で月光天文台の来客数でバタバタしそうとのことと、

ゆっくり話がしたいわよねと仰っていただき、

私の美容院が終わる時間に合わせていただき向かいました。




先月美容院での初カット。今回はカラーのみでした。

これから人に逢うんですといい、セットしてもらったら

すっごく流れも形も綺麗な仕上がりで♡テンション上がりました🎶


何か差し入れでもしようかな?と一瞬思ったけれどそのまま直行した。

駐車場に車を停めたら、、、

また、、、前回と同じになったのでびっくりしました!!

今は、強力なご縁なんだと自分に笑えました。

私の後に続いて前会長が入ってきて車を止めたのです!

頭だけ下げご挨拶。追いかけるようにして向かったら

事務所に入られたけれど私は…入れません笑


私は、トイレに行き、出てきたら

以前お会いしたことのある男性がトイレから出てきたので

理事長にお会いしたいことを告げました

(自分の手を洗うことよりも優先してくれた笑感謝です♡)

前会長は観光バス会社の社長様です。

事務所に入り、座らせて頂き、2人の会話にただ座っている私

(この学びは何なのだろう)。

今月、光天文台では、敷地内をすごくきれいにリニューアルされています。

岡本太郎さんの最後の愛弟子である方が

建物に絵を書いてくださり見に行くことになりました。

(階段)登って見てみたら?と言われ、

私はここで結婚式をあげたいと言いました。



9月1日に起こった家庭内のいざこざをぶちまけ、

結婚する流れになったと言いました。

ドレスを着て記念写真だけでもとれたらどんなに私は幸せだろうと思いました。

お祝いしてくれる身内もいないと言いました笑笑

「いいわねぇそれ。」

前会長は、「静岡新聞に載せましょう。」と言っていただける流れ。

前会長に私の紹介もしていただきました!

「調香は香川が発祥なんです!」という話をさせていただきました!

そしたら、

法人会でも私に手伝っていただきますということまでおっしゃる理事長( ゚д゚)

一緒に同行していた天文台の方も

昔の武士は兜の中に香を入れてたんですよねっていうことも言われて、、、

私はその方の武士の名前が言えない

自分にもどかしさが残り、勉強不足を悔やんだ。

ミネハハも個人セッションなのか?

男性と共に部屋に入ってこられ(アカシックの専門)

何だかわからないけれど、私の自己紹介シーンもあり、

鼻の嗅覚について語ることが出来ました♡

一緒の仲間として法人会の会員になったご挨拶もできました♡

いろんな方との出逢いにびっくりしました!


付き合う人を間違ってはいけない!!と仰ってましたが、

このような方々に出逢え、感謝です!

私の心臓(ハート)はぎゅーっとジリジリ締め付けられる。

病気ではないけれど、ハートが癒され、大きくなってる氣がした♡♡♡



帰宅し、話すタイミングがあったので、

ばぁちゃんに報告しました。

ディサービスで、近くに月光天文台があることを言われるけれど、

行ったことないから知らないと会話をするそうなので、

「カフェもあるから、今度行こう」ってまた、、

余計なことかもしれないけれど言っちゃった笑  

結婚式するって言ったら

「良いことだ!何着て行こう?」っていうから

スッポンポンでいいやんって言ったら大笑いしてるばぁちゃん。

楽しくするのも自分だ笑


今日は接客業の準備から携わります。

今週木曜に向かう福島。彼の父方のお墓参りをしたいと申し出て承諾されました。


台風10号。大難が小難になりますように⭐︎

今日も生かされています🎶 ありがとうございます♡






最新記事

すべて表示
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 
噂通り🎶

ひとつひとつの手作りは 手にした瞬間 口に入れ 拡がる香りや食感 んーーーー^o^ んーーんーーー(*´∀`)♪ んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑 美味しすぎて ばくばく食べる氣満々だけれど 少し食べただけでお腹いっぱいです。 この現象が2日続いてる。...

 
 
 

Comments


bottom of page