パートナー(128)
- 未來煉mikuneri
- 2022年4月9日
- 読了時間: 2分

手応えを感じ、相手の方もすぐに来てもらいたい!意思を表現されてましたが、現状よりも更に働かないと割りに合わない( ̄▽ ̄;)
旦那さんから良いアイデアを頂いたΣ(゚д゚lll)
私の中からは想像も出来ないアイデアΣ(゚д゚lll)
最近特に感じます!自分の考えがいかに小さく、偏った考え方しかないのか( ̄▽ ̄;)
人とのお付き合いの中で、相手の話を聞いてるつもりでしたが聞いてなかったなぁ笑
というか、出逢う方々が私をよく見てくださり、
こうした方が良いのに…と人のことはよくわかるじゃない?笑
私を慕ってるからこそ言って来られると言いたい。
今までは、利用され、騙され、嫌な思いしかして来なかった人生でしたが
最近は違って、雅のドレスの担当の方も「一生ついていく」とか
先日のエジプトで究極を味わった友人は、「あの体験を知ってるのは(私)だけ。そこにそばにいてくれたことがどれだけ心強かったか」という私は彼女のおかげで小さな自信をと取り戻せたので私の方こそ感謝です(><)❤︎
昨日は、面接の結果を夕方連絡いただけるはずなのに…職場に連絡が来ていた( ̄◇ ̄;)
連絡先を書いてなかった私。そこでどうにか連絡をって職場だったんです( ̄▽ ̄;)でもね、旦那さんとこの流れを生かすアイデアを頂いていたので
もう〜必然な流れにしかなっていない🎶
決めたことってそうなるようになってる❤︎
そこには、旦那さんとつい先日、お墓参りに行けたことが更に応援されてるのだと今ふと思った❤︎
自分の中で、生活している中にヒントはあり、感じることができればレールに引かれた生き方がわかるんだ!
旦那さんのアイデアを伝え切った私❤︎相手の方は、、、ちょっと本社に聞いてみます。と。また明日、同じ時間に連絡させて頂きます。と。
人材が欲しいのだ。その欲しい中に私は選ばれているΣ(゚д゚lll)
ご縁を大切にしたい!!!
今日は準備からの接客業。生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comentarios