人からの導き(142)
- 未來煉mikuneri
- 2022年4月24日
- 読了時間: 2分

夏日を記録した昨日。
組香へ❤︎
席は先生の眼の前にどうぞと言われビックリΣ(゚д゚lll)
3度目?4度目?の参加です。
「桜花香」桜の季節は過ぎてしまいましたが、、まだまだ4月
3種の香りを聞き当てる優雅な時間❤︎
香木の話から、皇室のマニアックな話。
貴重なお話を提供してくださいました。ビックリ(・Д・)

香りを当てるのですが…見事大正解でしたぁ❤︎
伽羅。赤センダン。白檀。とホント視界も思考もクリアと同時に眠くなります笑
終了時間過ぎてもまだ、終わらず…
わたしは一足先に次の予定の施術に向かいました。
時間ギリギリ間に合いましたWさんとの再会笑。
5ヶ月ぶりでした( ̄▽ ̄;)
わたしの聞きたかったこと。
右膝が痛い。
寝汗を掻くということはどういうことですか?
そしたら
そしたら
自分でできるようにしませんか?という流れになり
17年間身体の施術をされてきた方が、自分でできるようにと自分の叡智を伝授って
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
次から次へとやることが増えてきているWさん。
会話しながら、わたしも言われた通りにしていくと…
あれ?
ここが痛くなります。
「そう、それだけ篭ってる」
「虚血状態です」
「これだけなんですよ。ヒーラーとかやってください」
ぇぇえええーーーっΣ(゚д゚lll)
わたしも人に対していう言葉
やるかやらないかは自分次第です。
最近思っていること。
人から言われたことはとりあえず『やってみる』
どんな流れになるのか?分かりませんが、施術・ヒーリングの募集かけます★
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments