充実な1日❤︎(176)
- 未來煉mikuneri
- 2022年5月28日
- 読了時間: 2分

昨日の休日。
すっごく充実してました❤︎
既に思い出せないほどですが(⌒-⌒; )
生き切ると過去はこんなにも早く過ぎ去ってしまうものなの?
ブログ掲載後、衣装ケースの衣替え♪
思った以上に衣類少なくなっている( ゚д゚)
趣向をワンピースに変えてる途中なのです。
以前のブログにも書きましたが
性格を変えるならば、見た目を変える!
ふと…
31日の美容院予約しているけれど
今日綺麗にしてもらって、組香と施術に自分を満たして行けたら良いよね??と思い予約変更しましたら、「良いですよ」
ありがたいです!
それから、ランチがてら下着の購入へ。
目指したランチは6/1から営業とやらでまたもや調べたのに…食べられず( ̄▽ ̄;)
スーパーでお弁当を買い自宅へ戻り食す
調香の原料を購入し、計算・帳簿をつけ、
線香の分量を計測し美容院へ🎶
ありがたいのことに
「今日は若い子達で今流行りの波ヘアにしましょう」
きゃーーーーっ(*^ω^*)❤︎
「そのリアクション、人から褒められませんか?」
全然ほめられませんし、お世辞もなく地でしか生きられません笑笑
どうやら…私は、リアクション女王らしい笑
セットもバッチリd(^_^o)❤︎
今朝のこのブログは組香と施術へ向かう電車の中からです。
昨日計量した線香の原料、
楽しみにしていたCBDオイルを混ぜて
線香を創りました‼︎‼︎‼︎

少々ケチってしまいました笑笑
128個‼︎
乾燥されて香りを聞きたい★
今日も生かされています🎶

ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Comments