top of page

向かうべき道

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2020年5月30日
  • 読了時間: 2分

今日はおとめ座上弦の月。満ちてきてます






ここ最近を振り返ると

お話会でランチを共にした彼女の娘さ話との会話で、わたしの姪っ子と友人だったという事実。


わたしは、両親から

「離婚しても旧姓を名乗るな」と言われたので名乗れず、こんなこと言う親がいるのか?と思ってる笑笑



そして先週は、

初めて就職した先の同期○君が私の連絡先を知りたいと友人を介して連絡が来た。

過去の自分から逃げてる自分に嫌気がさした💢

このお試しにわたしは、今までの過去のパターンからすると自分が考えもしなかった思いが浮かび行動に移した。

逃げるんではなく挑め!!

(あら(゚Д゚)同じ 兆 ではありませんか)


その結果、、、自分の怖さや恐れを超えてまた自分が好きになり、

○君と会話し、私の娘の同級生ともつながりがあった事が判明。(同じ部活でした…)

今までと真逆で、自分が考えもしなかった行動!




全て、出来事には意味があり、、結果は後からわかる♡




インド映画にハマっていて笑

「PK]の主人公アーミル・カーンの役者とラージクマール・ヒラーニ監督に惚れ込み笑

作品「チェイス」「シークレット・スーパースター」「ダンガル」「きっと、うまくいく」

インド映画は長時間!!アーミル・カーンの役作り・肉体改造。彼の魂には尊敬する♡

ビル・ゲイツにも会ってるとのことなので、偉大な人物はほっておかないなぁ♡


オススメは「PK」はもちろん、

「ダンガル」約すとレスリングの挑戦状。そして、、、実話。

2014年に吉田沙保里選手とも戦っている何度観ても泣ける。


「きっと、うまくいく」友人との向き合い方。教育。生き方。何より謙虚であり

「先ずは、実力をつける!!結果は後からついてくる♡」キメ台詞。何度観ても泣ける。



その他のインド映画も、、、取り寄せしてレンタル笑笑

今まで、インドに興味がなかった。きっと過去の人生で相当トラウマがあるんだと思う

インドに行ったら、

黄色い蒸しパンと揚げたお菓子、「ナマステ」と挨拶するのが楽しみ~♪






ree


ふと…思った

いずれ、私の心の奥にある両親とのいざこざ、悔しさ、切なさ、悲しみ、たくさんのたくさんの負の感情を何かの方法で自分自身と向き合い解放しまた違った形で私は私を乗り越えるそのタイミングが近いことが近くなることを近くなってきていることをすごく感じる。


自分が作った鎧を自分で脱ぎ取る時期が来ている!と思うとなんだかウキウキワクワクしてきた♡ そうなったときにはまた報告するね🎶



私自身のグラウンディング!!



心の開放🎶



何より、自分が乗り越えられるの

ただただ体験したくて生まれてきているの




恐れでも、怖さでも、なんでもない



きっと うまくいく♡笑




今日も生かされている




ありがとうございます♡




最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page