地元の方達❤︎おじさん三昧
- 青田 和代
- 2023年4月2日
- 読了時間: 2分

プーと言うパートをやめたことで精神的に
ゆとりがあります❤︎
調香司とし
竹のささやき
竹康炭
麻神炭これら3種類の啓示を自分で感じられると言う体感を求め
先ず竹林
竹林探しに氣になる場所2箇所へ行こうと出かけました。
滝のある神社へは良く通っていました。
相変わらず心地よくって❤︎
氣になった所は軽トラックが止まっていたので
竹林前で待ちましたが…来られなかったので
お地蔵様と氏神様方面へ。
4月1日でもありお礼と1日参り❤︎
こちらでは、道路横にある自宅のおじさまと
会話し、山奥にある竹林へれて行ってくださることに!(◎_◎;)
とりあえず…お地蔵様と氏神様へ。
どの場所も竹の線香3種を持参し焚いた❤︎
いつも採りたて野菜を下さるおじさまが畑作業をされていたので
ご挨拶したら…
なんと!!!
山神社の榊を変えようとこれまた
元郵便局長のおじ様で良く実家の話をしたおじさまと3人で会い
私は、お礼がてら氣になる竹林があり
そこへ入りたい★と思いました。
なんと!ちょうどたけのこ掘りをされていて車があると言うことで
名前を教えていただき
歩いて行ったら…ちょう帰られるところで…
お話ししました。快く「どうぞ」と言ってくださいました❤︎
そしたら、明日(今日)地元の神社のお祭りがあると言われ
私は…導かれていると思いましたので
行ってもいいんですか?と聞いたら…
その方の家が当番だそうで奥さんは仕込み三昧だそう。
何も持参せず、式が終わったら食事もして行ってと言われました。
今日の線香は何を奉納するのでしょう???
楽しみです🎶
元郵便局長の奥さんは入院していたと聞いてましたが
亡くなられたと言われ
自宅へ行き、CBDの線香を
さらに、おじさまの実家は私の前の姓の発祥とも聞いてましたご縁で
ここでも亡くなられた方がいると!(◎_◎;)
水晶をプレゼント。
88歳でお一人暮らし。
連れて行ってくださると言ったくださったおじさまは
娘さんの旦那さんを亡くなされたといいました( ̄▽ ̄;)
芳楠を3個プレゼント。
昨日はおじさまにご縁がありました笑
卸団地へ行き海苔やカツオを購入して来ました。
竹林のおじさまからは
地面に出ていない竹の子を採られ
私にもお裾分けくださり…
竹パワーを身体にいただきました!今日は瞑想です★
そして、神社のお祭り🎶
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
Comments