top of page

導きに感謝❤︎

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年5月9日
  • 読了時間: 2分



昨日は寒い1日でした。

天氣もスッキリしなく…



役場の開店?開始?

なんて言うの?

そもそも、、、日本って

株式会社って知ってます?


私は去年訪れた

伏見稲荷のお土産屋さんで購入した時に

小さな紙袋に入れてもらった印を見て

ビックリしたっけ( ゚д゚)

「株式会社」って書かれてた。


役場自体も会社だとしたら

営業開始時間でいいのかな?笑



それから郵便局へ行き

線香を発送し、薬局、100均へ。


線香を入れている

ジップロックですが

厚めサイズを購入するつもりでしたが

少し買わないでいたら…

厚めも厚めじゃないし

枚数も減ってる((((;゚Д゚)))))))


もう一件寄って見ましたが

枚数少ない上に厚さは…始めのお店の方が良い( ̄▽ ̄;)


その時代に合わせるもので

原油も高騰してる情勢なので

仕方ないのですね…(><)


香りを逃さない為にと

ビニールに入れていますが

私の線香は1種類で販売ではないので

和紙に包装…

どんなものでしょうか????


悩みます。



今、梱包の箱を決めていますが

出逢った会社は愛媛です。

始めに伺うということで問合せしましたが

社長さん自らラインやメールでのやり取りでという

方向性になりましたが

長文読んでヘロヘロ…


これもタイミングに沿っている証拠ですが

炭焼きクマちゃんの磐座ツアーに参加しながら

伺うことにしました。


直接お逢いして現物をさわり

どんなイメージか?体験型の私と旦那さん


と同時に調香の師は

結婚式を挙げられた情報があり

お祝いがてら伺うこともできます❤︎


さらにさらに!

沈香が流れ着いたとされる念願の神社へも伺えます★★★

こんなにgood timingはありません!!!!!


これも…眼に見えないお地蔵様のおかげ❤︎(><)



今朝は完成か?

月華一美人線香を焚きました🎶

ここぞ!というか

大切な時に焚くべき線香かなぁ❤︎と思いました。

自分で言うのもなんですが…

本当に素晴らしいものです❤︎




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎



最新記事

すべて表示
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 
噂通り🎶

ひとつひとつの手作りは 手にした瞬間 口に入れ 拡がる香りや食感 んーーーー^o^ んーーんーーー(*´∀`)♪ んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑 美味しすぎて ばくばく食べる氣満々だけれど 少し食べただけでお腹いっぱいです。 この現象が2日続いてる。...

 
 
 

Comments


bottom of page