感謝の大切さ
- 青田 和代
- 2024年8月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月13日
自分を大切にしているからこそ
チッとなった時學びのチャンス!!!!!
いつまでもウジウジしてると時間が勿体ないです。
今朝ですが
私のことを利用してまんま行動してしまった事に
後悔しました。。。
周りの方は賢いですね〜ホント私の性格よく読んでる汗
自分たちが他人を利用して目的達成できれば
知らんぷりでありがとうがない・・・。
ありがとうを言われたいわけではないです。
最近、他人の行動が眼につき
自分がまだまだ我慢している部分があるからこそ
伸び代がある✨
家庭環境の大切さ
母親の役割
かぁちゃん太陽だ
手放してきたからこそ
氣付いた學びです
今までと違うのは
言った後謝る自分ができてる(^○^)
相手は自分の鏡というけれど
直感がすでに「何しにくる?」だったのだから
従わない自分を無理に当てはめようとしていた自分に
申し訳ないことをした。
もしも? 娘たちから連絡がきたら私はすることが
明確になった!
チクワの確認をする
ご馳走になったり
本当にお世話になった時には
「三回御礼を伝える」
特に2つ目は大切です。
感謝ができない人は
相手の視点に立てない人
私自身も氣をつけなければならない事ですが
仕事柄サービス業です。
客商売をした時に、
顧客になってくださっていることに、
心からの感謝の気持ちを抱けるはずもなく、
お金を流してくださっているお客様に、
感謝ができない、ということは、
いずれ、お客様から選ばれない、
お客様からも好かれない、
ということにつながっていきます。
誰とお付き合いするべきか?
今後の付き合い方を識りました。
とても深い學びができた朝です🎶
今日もありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん んん〜??と氣になった場所は...
暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...
Comments