成立しましたぁ❤︎(129)
- 未來煉mikuneri
- 2022年4月10日
- 読了時間: 1分

面接後、職場に連絡がきた( ̄▽ ̄;)夕方連絡して頂きますと言っていたのに連絡が職場にきた( ̄▽ ̄;)
???
履歴書に連絡先を記載してなかった私。担当の方も「私が確認しなかったので申し訳ないんですけど」
その流れを生かし、保険等で今以上に働かなければならない状況を旦那さんの知恵を頂いたことで、せっかくのご縁を無駄にしたくもありませんでした。(前回の面接で…心の心境の波がしんどかった)現在の休日をお世話になりたいとダメ元で聞いたのです。その結果「また1日時間をください」ということで昨日連絡がきました。
「本社と相談しました。是非うちのところで働いてという了承を得ましたのでよろしくお願いします」
こんな幸せな時間が訪れるだなんて((((;゚Д゚)))))))❤︎
「いつからきていただけますか?」と聞かれ、今度の木曜でお願いします。
トントンと話も決まりました。
人生の舵取りは自分で如何様にも生きられる❤︎そう…主役で良いのですね🎶
自分の香の作成はもちろんですが、組香やその他講座やセミナーに参加する曜日を休日にし出来る限り
身体に負担にならないよう、今日も準備からの接客業です。
生かされてることに感謝します🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
Commentaires