朝から(´༎ຶོρ༎ຶོ`)❤︎
- 青田 和代
- 2023年10月16日
- 読了時間: 2分

昨日はam3時に家を出て
敦賀市を19:45に出て仮眠をとりながら今朝3時に帰宅しました。
ご挨拶に伺いたかった御神島。
雨予報でしたが向かう途中で急に快晴になり
ナビの案内も香りを届ける作業をしながらのお導きでした。
感動することばかりだった昨日です。
山形の星野先達様
出羽三山開祖の蜂子皇子様の御陵に行ってくださり
燻製無花果のお香を焚いてくださいました。
整う
皇子さまの御霊のご安寧が通じた
と言ってくださりました。
私が行わなければならないのに…
「自分が行くから」と言ってくださいました。
益々お幸せに発展されることと思います★
ありがとうございます。
また、今朝
佐渡の順徳天皇様のご命日だった一昨日。
昨日、宮司様は順徳皇后様の御祭神である三宮神社にご奉仕
宮司様は
「順徳天皇様の代わりに奉仕させていただいた」
という氣になられたと言われました。
数字も氣にされた様で
14のワード!
私にも必然なワードでした((((;゚Д゚)))))))
順徳天皇様・皇后様
宮司様を通して感謝いたします。
私の中の小さな氣付きとして
願うなら供養が先と教えていただきましたが
この様に立て続けに蜂子皇子様・順徳天皇様に携わるかたが
それぞれお役を持って達成して頂き
氣付きがあることで
眼に見えない世界の方々は先ず関わる方に氣付きがあり
その場が益々発展し、御霊様もさらにお幸せになり
みんなが氣付いていく〜
こんな偉そうな発言をして今日は終わります。
今週もハードになりますが
さらに精進を重ねて参ります!!!!!
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
Comments