top of page

氣ぜわしい(^_^;)

  • 執筆者の写真: 青田 和代
    青田 和代
  • 2023年8月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月15日

ree

瀧川神社の月次祭、参加するに当たり

問い合わせした方から連絡を頂きました。



ご主人(瀧龍さん)と駐車場でバッタリお逢いし

トンボの話を伝える事が出来ましたが

自宅に帰り、奥様に私の線香奉納の話もして下さり連絡を頂きました。

私から連絡しなければならなかったのかも知れませんが、ご主人に奥様にもよろしくお伝え下さいと伝えたので大丈夫!


私の奉納線香の事をとっても喜んでくださったのです❤︎(><)❤︎

こんな有り難い事に感動です!


元々は奥様が連絡してくださったお蔭様です。

私の挑戦する意欲も大切ですが

きっかけのご縁を繋いでくださったのは

ご夫婦のお陰なのです!



この氣持ちだけは忘れずに

生きないとと真摯に受け止めております❤︎






2015.2.22に離婚し8.30に建てた家を出て

アパート暮らし。からの現在の居住地。

ここで丸8年になります。

眼の前にある絵画を見て改めて実感しました。



絵の中に地球があり

中には8の数字が刻まれています。

私は現在、この8の中とおもうと

今月末から9に移行します。

9は…地球の周りを白い数字で纏っています。

蝶々が地球を引っ張って行ってくれます。

それが…9月に伺う大神神社。

必然に決めて行動していると実感した今朝❤︎



週末の準備をしなければ!

商品の開発。注文。と何も動いていないのに

氣ばかり焦り始めた…( ̄▽ ̄;)


ちょっと落ち着こうかと思います❤︎




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎



最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page