top of page

甘えるなの氣付き🎶

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2020年8月17日
  • 読了時間: 2分

このブログも今日は223回目の投稿。ゾロ目の222を超えました!

いつもお読み頂きありがとうございます♡




恐れとか怖いとか散々言ってきた私。


今朝の懺悔で思ったことがあった。 

悔しくっても悲しくっても自分の思いとは違う相手がいて

無知だったこともあるけれどそうせざるおえなかった。

あの時、どうしようもできなかったんだ。

私がどんなに苦しんだ?悲しんだ?誰もわからない。

そう、、、みんな誰でもそんな思いはあるもの。

自分のことは自分しかわからない!

あの時があるから今がある!

あの時の苦しみを知ってるからこそ恐れも怖さもいらないんじゃないか!

自分の氣付きに感謝とともに甘えてる場合じゃないぞ!!

昨日UPした記事に賛同するかのように久しぶりに友人から連絡がきた。

ランチ会で初めてお逢いし、その場で意気投合した2年前。

その翌月私はギリシャリトリート。

まさみちゃんはイスラエルへツアー参加。

お互いにお土産を渡し合いあながら、

おのころ心平さんのイベントへ参加した。


私は夜の石鹸と朝の石鹸は違うものを使用している。

まさみちゃんと同じアレッポの石鹸を

今夜用で使用しているのでビックリした!!

それもだけれど2年ぶりだけれど

「ありがとう♡」の連絡をいただけたこと。

ここでオイルも石鹸も変えようとしている私に

また背中を押していただけたんだよね🎶


「結果は後からついてくる」とアミールカーンはいうけれど笑

(正確にはきっとうまくいくの映画)

自分の生き方にまた○が増えた♡ 薬味には5種類 「酸」「苦」「甘」「辛」「鹸」 酸=収縮・固渋作用 苦=熱をとって固める作用 甘=緊張緩和・滋養強壮作用 辛=身体を温め発散作用 鹸=しこりを和らげる軟化作用


9月5日(土)10時より11時30分   『匂い袋と文香』を作成します。    場所は「月光天文台」料金は3,500円。


今日から学校も仕事も始まりの方多いの?

そっか、、月曜だ。

昨日の接客業は立っているだけで玉の汗だった。

汗拭きシートが手放せない笑

猛暑続きの日が続きますが今日も生かされています🎶

楽しく生きましょう🎶

ありがとうございます♡

最新記事

すべて表示
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 
噂通り🎶

ひとつひとつの手作りは 手にした瞬間 口に入れ 拡がる香りや食感 んーーーー^o^ んーーんーーー(*´∀`)♪ んーーーΣ੧(❛□❛✿)という言霊笑笑 美味しすぎて ばくばく食べる氣満々だけれど 少し食べただけでお腹いっぱいです。 この現象が2日続いてる。...

 
 
 

コメント


bottom of page