top of page

(231)相手の言葉で裏を知る

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年7月22日
  • 読了時間: 3分



ree

旦那さんの具合ですが胆石。の可能性大!

わたしは病院嫌いですが、旦那さんは

痛み止め・点滴大好きです。今までの人生で

怪我や病気でホント痛みに耐えてる方(>_<)

だから薬に頼るのでしょうね。


わたしからすると

人生の受け止めをすれば痛みも無くなると思うのですが…



実際、ばぁちゃんが転院することで移動手段どうしたら良いのか?

自分で行くと言ったのですが

昨日の痛み騒動になり、自分で確認することはなく

わたしが確認しに行くことになりました。


ただ、わたしだって究極なんですよ

以前勤めていた勤務場所であり、契約更新されなかったという

悔しさがあるの笑笑。そこへ1人で行く!!!




旦那さんの血液検査で、炎症数値が少し高かったので

点滴で様子見することに

(入院準備もして行きましたが、ベット数が空いてない)

点滴をしたことでその後も痛みも消えました。


わたしは、週1の勤務を休んでしまったので

お盆で行けていなく、8月になってからお墓参りへ

行こうと思っていましたが

旦那さんと自宅へ戻り、ばぁちゃんの転院移動のことを聞くついでに

お墓参りへ行くことにしました。



順番は決まりました!

先祖供養の母方祖母。水天宮様。実家のお墓参り。胎内神社。

胎内神社へはこんなに早く決まるとは思っていませんでしたぁ❤︎




祖母のお墓では墓石にカエルが( ゚д゚)


ree


水天宮様では、帰ろうとしたらヘリコプターの音が聞こえ

↑↑ハートの雲出現Σ(゚д゚lll)↑↑




実家のお墓参りでは

女性のおばちゃまと挨拶しましたが

2ヶ所目でもバッタリ遭遇Σ(゚д゚lll)



胎内神社では…

歩き始めたところで蛇2匹に歓迎される((((;゚Д゚)))))))

蛇を見たのはいつぶりでしょうか?




ree


絵を購入した直美ちゃんから連絡が来ましたΣ(゚д゚lll)

京都で、個展を開催されるそうで、

お誘いいただきました。

壱岐の方から、しばらく経ってから

連絡がくると言われましたがこのことなのでしょうか?

にしても、直美ちゃんと連絡が来るときは旦那さんの具合が悪くなる

氣がしました。

何かあるのかな…。



そうそう、連絡が来たといえば

竹内文書の大久保さんからも連絡が来ました。



エジプト旅行で知り合った方からも(・・;)



ばぁちゃんの病院では、支払いを済ませ、わたしが以前勤めていた

7階へ。看護師さんと話をして、転院移動のことを聞きました。

会話でメモしたことと、書類が違うんですΣ(゚д゚lll)

言った言わないがあるので

直接旦那さんと、ソーシャルワーカーさんと話をしてもらおうと

思いましたが、1階に着いたら、(わたしが聞いちゃえば良いやん)

と思ったので、直接聞くことに決めました!


が!!!


その方曰く、「この時の会話は覚えています。言った言わないがありますし、録音もされてないので証拠はありませんが、覚えています」と言い切られるΣ(゚д゚lll)

わたしは、旦那さんに言われ、確認と同時に方法を決めるつもりで話を聞いてます。


けれど、書類の日にちの中で、時間を間違えてるってあり得ないです。

まず、これについてキレた。


移動についても、旦那さんが自家用車で行くと言ったと言われました。

そもそも

自家用車と決まっていたら、わたしは確認をしに行く必要はないですよね?

わざわざ確認しに病院へ行ってるのに自家用車で移動はないですよ。

ここ!突っ込むところでしたが…

わたしはまだ甘かった。。。。


ドラマの中でもありました!

相手が知らないことをなぜ知ってる?ってところの場面で

私は、自分がその立場にいたら氣付いただろうか?

『氣付く』ものだそう。



会話の中に裏も表も隠されていて、本性ってわかるものですね🎶

まだまだ精進します!



今日は接客業です!今日も生かされています🎶




ありがとうございます❤︎










最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page