許すという事
- 青田 和代
- 2023年9月6日
- 読了時間: 2分

施設移動のため
検査を受けるのに隣の施設にある病院へ行きました。
施設から病院へは徒歩1分
検査内容を病院へ依頼しているにも関わらず
不手際が目立つ( ̄▽ ̄;)
ばぁちゃんは名前を覚えてるか?
どんな対応を示すだろうか?と問答しながら行きましたが
置かれた立場と環境に依存してる自分たち
なので、、、私は名前も覚えていないし誰だ?と思われると言った。
過去は、いじめる。物を隠す。暴言・暴力。
このことを体験してるので正直…嫌な人です。
楽しく生きてる感覚ではなかったので
私の名前を覚えてる?そんなまさかはあり得ないと思ったから。
ばぁちゃんと再会してから
何も言わずにいました。
30分くらいして「私の息子?」と
似てるんだけれど…違うかなぁとも思ったり。。。
検査終了し
会計待ちの時、付き添いの施設の方は
「久しぶりのご家族でお話しされて
その後にこのまま(車椅子)で施設に連れて来てください」
と言われ帰られました。
「ホントに○さん?」
そうだよ
わぁーーーーーんと泣き出しました。
思わずもらい泣きしてる私でした。
どうした自分と思いながらも
私は、ここに来てよかったと思いました。
「誰だっけ?顔はわかるんだけど…名前が出てこない。
ちょっと待って。思い出すから。」と言ったけれど
思い出せそうにないので名前を言いました笑
写真を撮りました。
なんとなくだろうけれど
感覚で懐かしさを覚えてるんだろうなぁ。
親子で撮った写真がとーーっても良い写真なの(><)❤︎
どんだけひどいことされても
憎らしくって悔しくって苦しかったことされても
一人ぼっちになった環境になり感情を味わったことで
一人じゃなかったという事実を見た時は安心しただろうし
涙出して泣いたんだと思う。
私の毎日している供養も浮かばれる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
馬鹿だから…と言ってその写真を印刷して届けると言ったけれど
ここで馬鹿という言葉を使うことで
また自分自身を惨めにしてフルボッコにして…
大切な自分のことを蔑ろにしようとしてた( ̄▽ ̄;)
上等だから
写真を印刷して額に入れて
リボンつけて
仲良き事は美しき事
とメモつけて今日は届けます!
馬鹿だからという惨めな自分ばかり装って来たけれど
上等だから自分を許す事で相手も許せる❤︎
何だかとっても力が抜けた
リラックスした自分に鎧がとけたよ❤︎
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...
今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...
Comments