top of page

豪🎶(27)

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2021年12月29日
  • 読了時間: 2分

ree

斎灯サトルさんのFacebookでの画像です。わたしは直感で


『豪』が浮かびました笑笑。

〜転載〜

ごう 〖豪〗 ゴウ(ガウ)



  1. 1. 力や才知などがすぐれている。すぐれた人。  「豪傑・豪気・豪勇・豪健・豪壮・豪家・豪族・文豪・酒豪・富豪・強豪・古豪・俊豪・土豪・剣豪」

  2. 2. 見かけが大きく勢いがある。度はずれている。  「豪酒・豪遊・豪胆・豪雨・豪華・豪奢(ごうしゃ)・豪語」

                              〜転載終わり〜



あまり馴染みのない、ちょっと言ったらゴツゴツして苦手な感じを受ける印象ですが、意味を読むと力や才知の優れ( ゚д゚)欲しいです!見かけや勢いの度が外れてるΣ(゚д゚lll)これも欲しいです!!普段でしたら意識しない言葉ですが‥来年2022年はこうなっていたいです★彡❤︎





昨日から、孫が1人新幹線に乗ってやってきました。雪の影響で1時間遅れだったそうで、東京駅で待ち合わせだったのですが、大変だったようです。わたしは日常と変わらずしごとでした。世間から見れば、嫁となったわたしはおもてなしするのでしょうが‥食事の支度は彼がし、関わることも彼ですので、わたしは寝具の準備だけです( ̄▽ ̄;)

再会した孫は、声も身長も成長していました。ただ、眼の垂れ目ちゃんは面影がありました。話を聞くと…『おしん』です。わたしの子供の頃を見ているようで…悔しくもあり悲しくもあります。


壱岐の方に女性は母親方。男性は父親方の因果因縁を持ってるそうです。そこがわたしと孫との違いです。わたしも今の姓になった関係と、壱岐から帰宅して27日目ですね。仏壇に手を合わせるようになって27日目でこのように変化しています。

わたしは実の母親ですが(ホントか?と思いますが)孫は継母です。ただ、わたしは女性で孫は男性。母親からの受けと父親からの受けは違います。

自分の幼少を見ているようで、切なく、悔しく、悲しいです。日頃の生活環境はホントに日々の心情に左右します。

彼には、自分の意思の自己表現を強く強く持ってもらい自分を大切にしてもらいたいと願うばかりです。



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎

最新記事

すべて表示
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 
動かしてしまった^^;

お香の神社デビューさせて頂いた 天野八幡神社(丹生都姫神社近く)の 氏子総代さんの北さん 昨日は、漫画で見る自分の過去世で 山田寺をおさらいしてました。 先月、マークしていた神社に伺い そこが何とも言えない氣の良さを感じ 帰り道でん ん  んん〜??と氣になった場所は...

 
 
 
コツコツ

暑いです〜 先週まで寒い寒いと言っていた私ですが 昨日から顔から汗吹き出してます笑 野球の大谷選手は 二刀流を復活させチームも勝利になりました。 日々の努力の賜物です。 私は…起床し拭き掃除から始まり お香を焚き感謝とお経本を読み 今、亡くなられた方の成仏をしています。...

 
 
 

コメント


bottom of page