top of page

(257)行動が決まる!!!

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年8月18日
  • 読了時間: 2分



ree

クマゼミが鳴いていたので写真撮りましたが

写ってなーーい( ̄▽ ̄;)



来週、鹿児島へ行きますが

宿が決まっていませんで…昨夜こそ決めようと思っていました。


香でお世話になっている林さん。

サロン ドゥコロナで開催ですが、今年10周年記念イベントが

開催され、林さんより参加の招待を受け参加しました。

その時、司会をやられていた池本様(組香でもご一緒しています)

お二人繋がっている中でのFacebookの投稿を見てビックリΣ(゚д゚lll)


2泊3日予定ですが、

3日目の予定はどうなる?と感じてた昨日。。。


昨夜の投稿で完全に予定が決まったんです((((;゚Д゚)))))))


7/29

今回、知覧へ行った方が良いという大和会の西田さん。

帰路に偶然バッタリ再会した懇親会での席が隣だった大竹さん。

私含め4人でお茶して帰りましたが

皆さん揃って知覧へはいった方がいい!と言われ

私は鹿児島行きを決めました。


特攻隊。。。戦争。父方の祖父は戦争に行きましたが

視力が良くなかったため帰って来ました。

私は、戦争のことはよくわかりませんが、戦争は反対です。

日本の情勢などよくわかりませんが

供養は大切だし。願いを叶えるなら先ずは供養!


今までやって来たことを振り返ると

私は…鎮魂しているんだと自分のことを認めました❤︎

だとしたら、言われた通り、鹿児島へもいくべきタイミング!


池本様の投稿は

『鹿児島には特攻隊の基地が2つ

海軍は鹿屋(かのや)

陸軍は知覧(ちらん)


鹿屋は日本で零戦が最も多く出撃した基地です

鹿屋 908名

知覧 403名

国分 427名

赤江 385名

串良 363名


真珠湾攻撃作戦も鹿屋基地で練られました。

敗戦後、本土に進駐軍の船が上陸したのも鹿屋でした。


鹿屋には戦禍の跡が様々にあり、

資料館もありますが現在も航空基地として現役であり

今も飛行機が飛んでいます。


命の限りその瞬間まで

生き抜くことが先人への恩返しでしょうか?』



少し前、反対側、垂水方面?と氣にはなりましたが

西田さんの投稿もあり

3日目の行動は

フェリーに乗り、吾平山陵と海軍特攻基地への予定が決まりました。



今夜こそ宿を予約します笑笑。

にしても宿泊予定5日前に決めるって…普通じゃない笑笑

今までの私だったらあり得ません。


今回の旅は、「線香」を持参します!!!!!



今日は週1の仕事。

忙しいかな?笑笑




今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎



最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
夏至

2025.6.21 11:42夏至を迎えました。 いろんな方がいろんなことを言われています。 外側だけでなく 自分の内側に内観と外から見た自分をみる 昨日は掛川にあるアワワ神社へ伺ってきました。 忌部の祖先の方は 目印にしていた場所 東名高速道路の掛川辺りに...

 
 
 

Comentarios


bottom of page