(337)商店街
- 未來煉mikuneri
- 2022年11月6日
- 読了時間: 2分

熱海商店街は2つ通りがあり
私の職場でもある仲見世通りは
今月から来月にかけて修繕工事が始まりました。
通りも暗くなると思ってましたが
意外と風情があって私はこの景色好きです❤︎
店内も同様で暗くなりすぎてなく
午後からの日差しが緩くなる感じでこちらも
想像していた以上に明るいので安心しました。
歳をとってくると
明るさにも不便が出てきます。
同じように照明にもですが…笑
超プラス思考に捉えると
みなくても良いところになりますね🎶
昨夜は、今月末にある
師の岐阜での講座
「徳川伽羅霧香の調合」へ申し込みしました!
1つ決めると次の行動をどうするのか?決めることができます❤︎
私は1泊2日にしようか?
2泊3日にしようか?
考えていましたが…
また自分に思い切って2泊3日にしようと思いました。
職場には申し訳ないのですが
誰が責任取るのでもなく
自分のことは自分で責任を取らなければならない。
自分のやりたいこと
行きたいところ
後悔なく生きるのにはふとの思いを大切にしなければと思います
収入にならず…
収入が減り…ですが
せっかくのお出かけでもありますので後悔なく生きます!
申し込んだおかげで
前回の名字のご縁のある日吉大社へ行き
京都の伏見稲荷からご縁が色々変わったと言われたので
また伏見稲荷大社へお礼がてら行こうと思います!
今月末はハードです!
まずは今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...
信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...
Comments