(346)5種類🎶
- 未來煉mikuneri
- 2022年11月15日
- 読了時間: 1分

こちらの写真は「柘榴香」
cbdの線香の煙の立ち方とはまた違います。
美しさの極めを追求したくなります★
先ほど聞き直していたのですが
来月の
「お香会&フランス宮廷ブーケの会」に参加。
こちらで私は5種類の線香をお配りする( ゚д゚)
自分を中心に物事を捉えると
私が林様からこのフランス宮廷ブーケの会に参加するお誘いを頂いたことで
私が主役としたら…(おこがましくすみません)
自分の作ったお香をお渡ししプレゼントするΣ(゚д゚lll)
自分アピール❤︎
柘榴
cbd(大麻)
cbd(大麻)・柘榴
シリカ・水晶
芳楠
それぞれの効能を教えていただきましたが
ちょっと待って!
それぞれ使用目的がありますが
芳楠の使用用途だけお言葉いただいてない( ̄▽ ̄;)
やっぱり…冬至までの間にもう1度予約を取らなきゃだ。
ここに旦那さんを連れて行かなければならないのですが‥
どう誘う?笑笑
1度伝えてはいるのです
私のことが大切ならば受けてくれと笑笑
究極( ゚д゚)
今日は寒く太陽も見えません(・・;)
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...
今回のお香を聞く会は 過去から合わせて何回実施したんだろう?と かこに遡ってみます。 ①上石神井駅近くのサロンにて オリンとお香のコラボ ②ハンドパンとのコラボ ③ゼロ祭りでのシンキングボウルとのコラボ ④今回の三島サロンでのお香とシンキングボウル...
毎年の恒例として梅干しを作成しています。 今までは5月の給料日過ぎると 南高梅は購入できませんでしたが ここ最近は今6月過ぎに南高梅が出回っています 何なんでしょう??? 今年購入した分を今朝、紫蘇を入れました。 先日福岡で、まさかの梅干しを頂いたので...
Comments