top of page

(382)達成❤︎

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2022年12月21日
  • 読了時間: 3分

ree


予定通り8:30に始まる唐招提寺


サイコー\(^-^)/な場所でした

ree

鑑真さんのお墓では

鳥肌がドバーーッとたち

御廟前でも涙がドバーーッと出て

自分でもビックリしました。

ree


それから

聖徳太子さんのお父さんの用命天皇

推古天皇

小野妹子それぞれの御廟へ。


なんと‼︎聖徳太子さんの叡福寺の直ぐ近く

((((;゚Д゚)))))))


今年は、こちらのご縁に感謝です❤︎



その後に

3週間ぶりの飛鳥寺


手前にある産直市で氣になる物色をし

あれ?直ぐ近くじゃない?と思いつき

飛鳥寺の駐車料を浮かせました笑笑


なので今回は裏口から入り、

まず蘇我入鹿さんの御廟

それからお寺内を散策して

最後に聖徳太子さんへご挨拶。


今回は、しっかり‼︎‼︎

飛鳥寺の時も鑑真さんの御廟前でも

私が話をするのがながいのか?

話をしたくているのに…

後ろから他人が(⌒-⌒; )


一瞬一瞬の集中するところ。

力を入れるところ。抜くところ。

大切ですね❤︎


私なりにですが

伝え、受け取られたタイミングを感じました❤︎

だってね、

伝えたら…

Instagramのいいね‼︎がピン🔔となりました❤︎

それも…よく見ますと

大工師daikushiさんΣ(゚д゚lll)

大工って組み立てていく物でしょ。

その方が良いね‼︎って❤︎


受け取っていただけました。




そこから1時間。

3年半ぶりの天河辨財天へ。

焦ったー( ̄▽ ̄;)

雪なんですよ…


禊殿へ行き

本殿へ。

3年半ぶりに懐かしくご挨拶していると鳩が🐦

これは、、、

桜井織子さんの言われる

神様が来てくださったと感じました。


本殿では、鈴を鳴らしますが

重い重い…。

あの当時はまだ、姓が変わっていませんでしたが

今は、姓が変わっています。

そのことも伝え、

調香司として、役目を全うし

世界を変えます宣言‼︎‼︎‼︎‼︎!

導きをお願い致します。


本殿を出ると…

鳩が🐦飛び立って行きました( ゚д゚)


こちらも受け取って頂けたと❤︎❤︎❤︎


マリー・アントワネットが

蒔絵茶筒に「龍神村」のお茶を飲んでいた

とお聞きし、宮司さんにお逢いしてお聞きしたかったけれど、あいにく外出されていて

巫女さんに聞いたけれど

「初めて聞く」と言われて…

観光協会を勧められました…

残念(⌒-⌒; )



伊勢への移動は…

怖かった( ̄▽ ̄;)

日陰の道路の雪…

早く帰ろうとしか頭にないのですが…

トンネルを抜けた所は要注意と思っていたところに

バイクが転倒してる((((;゚Д゚)))))))

バイクの方は手を振っているのですが

私に止まれ?と思いましたが

行って良いよと合図を頂き

近くの女性が助けを出しているのを見て

私は通り過ぎました。。。

何ができるわけでもないけれど

人の事を心配してる場合じゃありませんでした。


どうしてこんな道を選んでしまったんだろう?

とか、

今引き返した方が良いのかも?とか

もうね、、、、雪道こわー(⌒-⌒; )


ありがたい事に、一台前に走っていてくれたので

この車について行けば大丈夫‼︎

と何度も言い聞かせました。


おかげさまで無事にホテルに着き

朝を迎えています🎶



昨日は、美容院を予約していて

キャンセルしなきゃと朝思っていたのに

すっかり忘れてしまい、、

午後に連絡( ̄▽ ̄;)

もうね、、、ホントごめんなさい。



今日から2泊

今までの人生とは違う人生です‼︎

宝石のリーディングをして頂いた方にも

言われ、私は世の中の為に

今日から集う方達と

冬至の切り替えに伊勢へ来ています。


何が起こるのか?わかりませんが

私の自分の氣持ち、決意が変われば

行動も変わります‼︎


ひとりぼっちで祈りや鎮魂をしてきましたが

今日からは、4人での行動。

とっても意味ある事だと思っています!



頑張ります!!!



明日からの2日間?のブログですが

毎日続けている事なので

画像のみとなってしまうかもしれませんが

掲載します!


頑張ります!!!



今日も生かされています🎶




ありがとうございます❤︎






最新記事

すべて表示
銀座へ

2025年も6月最終日です。 はや〜い 今日は、レイカサイにてランチ会。 参加するのは3年目なのかなぁ。。。 2021年にお香会に参加し ご縁をいただきました。 今日、参加するレイカサイへは 2023年に初めてお声がけ頂きましたが まさか!まさかのドタキャン( ̄▽ ̄;)...

 
 
 
水無月祓香

今月も参加しましたお香会 6月は水無月で1年12ヶ月あるうちの半分 茅の輪くぐりもありますが お香会では祓香。 香道研究の先生は着替えまでされると言う‥ いつも素晴らしい会ですが今回も❤︎ 初参加の方が2名いらっしゃる中で 香りの順を答えるのですが 今回は難しかったぁ!!!...

 
 
 
名刺

信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...

 
 
 

Comments


bottom of page