top of page

(398)年賀状❤︎

  • 執筆者の写真: 未來煉mikuneri
    未來煉mikuneri
  • 2023年1月6日
  • 読了時間: 2分


2022年8月、鹿児島へ行きました。

私の活動している調香では、

鑑真さんがあってこその活動だと思っています❤︎


鑑真さんは、中国から日本へ来られるのに

5度の失敗があり、失明されながらも6度目に日本にやっと来られ

10年間のうち東大寺に5年、唐招提寺に5年過ごされ

授戒をされました。


鹿児島の鑑真記念館は、鑑真さんが中国から日本に到着された港です。


そこへ訪れたとき

受付にいらっしゃったおばちゃ魔は

井上靖記念館のことを教えてくださいました。


自宅から30分の近さにある井上靖記念館です。


おばちゃ魔と井上靖記念館の方は電話でのやりとりを昔からされてるそうで


声だけ・電話だけのやり取りと伺ったので

鹿児島での出逢い記念に写真を撮り

井上靖記念館でやり取りのある女性にお顔を見せますと言って別れました。



井上靖さんは、鑑真さんが日本へ来られる事を本に書かれ

「天平の甍」という本を出されています。

鹿児島でおばちゃ魔にオススメされ

本を読み終わってから

井上靖記念館へ訪れようと自分で決めまして

やっと読み終わり笑笑

年末に写真を添えて手紙を書き送りました。



そうしたら……

年賀状が届きましたぁ

❤︎(*゚▽゚*)❤︎//

(お名前忘れていましたので年賀状…ありがたいです(><)❤︎)


井上靖記念館の方とは

今月、井上靖さんの命日にあたる日に

これまた私の自宅から1時間もかからない場所で

お墓参り・

あすなろ忌と題して

作家の椎名誠さんが

「井上靖と椎名誠のあやしいつながり」

というお話をされます。


昨日、年賀状を頂いたことで

閃いちゃいました笑笑


当日、来られる女性の方と私は逢う約束をしています。

初対面が井上靖さんの墓前ですが笑笑


鑑真記念館で働いてらっしゃるおばちゃ魔は

井上靖記念館で働いてらしゃる女性のお顔は知りません。

初めは私と井上靖記念館の女性と2人での写真を撮り

お手紙を書こうと思いましたが…


この際、


椎名誠さんのお話も聞いてくる申し込みをしましたので

3人での写真を送ろう★彡

って思い…ワクワクしてきました笑笑



私のやってること…意味不明ですが…

願うなら供養が先!と壱岐の方に言われた言霊を思い出します。


そして

人と人が繋がっていくのって

嬉しく、楽しいですよね❤︎



今日も生かされています🎶



ありがとうございます❤︎


最新記事

すべて表示
お彼岸

今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...

 
 
 
完売と不思議と

お陰様で オリジナル香完売致しました。 ありがとうございます。 お香のきっかけは 線香の発祥は何処だろう? という思いで調べたら 四国…高松でした。 友人に逢ったり 出逢ったご縁で 六甲山の金鳥山のツアーに参加がてら 講座に申し込んだのが きっかけです。...

 
 
 
名刺

信じられない体験をしました 名刺って 自分から差し出す名刺 相手の方より依頼を受けて差し出す名刺 頂戴してから差し出す名刺 後は…どんな??? 私がびっくり体験したこと 筆で字を書かれる 字書き職人の方と 奈良街の案内がてら 食事に連れて行って下さることに その時は...

 
 
 

Comments


bottom of page