(436)おもてなし❤︎
- 青田 和代
- 2023年2月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月14日


昨日もやり切った1日でした。
庭師に出逢い、自宅庭の伐採をしていただいたお礼をしました。
初めの待ち合わせ時間より早めに出て鶏小屋でお話し。
その後、亡くなられた奥様の1周忌ご命日に墓前へ行き
井上靖さんの墓前にも。
今回はどちらのお墓にも私の線香を持参し焚きました❤︎

手前に小さく映っています。
待ち合わせしてから
街の案内をと言うことで
井上靖さんのお母さんの生家や、小学校、
落合楼という氣になるホテル?旅館があるのですが
なんと!2つの川が合流しそこから狩野川になると言う場所で
『そこで落ち逢う』と言う素敵な場所❤︎
天城・浄蓮の滝近くの川・川樹齢300年の杉にも🎶
それから別宅へ行き
和洋中のコース料理です((((;゚Д゚)))))))
おもてなし料理が凄すぎでしたΣ(゚д゚lll)
全てて作り…お皿までもです!!!
前菜・猪鍋・二色ゼリーもワインのアルコールを飛ばしてとか( ̄◇ ̄;)
茶碗蒸しではなく
かぶをすり下ろして蒸す料理…名前は蕪蒸し?
初めて食しました❤︎
おもてなしを受けとることがどんなにありがたいことか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ただ、私は存在しているだけでよい。
お皿を下げて、食器洗いしようとしましたが
できませんでした。。。
最後の最後に亡くなられた時間を超えて
メッセージすることもできました❤︎
墓前の前で写真を撮りましたが
後光の光がご主人に差し込んでいて‥嬉しかったです❤︎
1つ1つ決めたことが実行されていき
今までは期待している計画している時間って一番楽しいと
思っていましたが
今!この時間!!に集中していることで
やり切った感があると後悔もなく
次にするべきことへの切り替えが早い!と思いました。
とはいうけれど、、、
もう1人の自分は何故か?意味わからないけれど
ソワソワしてる…
もっとどっしりと生きたいな★
壱岐の霊媒霊能師の方に連絡しました!
水命子さんの名前が知りたい★
調香の価格について★
わからなく困ったなら、、、とお聞きしてみる行動に( ̄▽ ̄;)
お返事をいただきましたが
また、前に征(すすむ)ことができます❤︎
自分に責任を持ち、自分を信頼し、決めたことを
販売実績にしていきます!
(ここは、聞いた答えも採用しているんです)
そして、名前…すでに決まっていて
私自身でどうゆう流れでどんなふうに知ることができるのか?
これから楽しみということも知ることができました❤︎
精進します!!!!!
今日はお逢いしたかった方とランチして
タロットへ。
そして日付け変わった夜中に黄泉の国和歌山へ行きます!
やーーっと、明日、行動する予定を決めました笑笑
この午前中が準備する時間だ!
先ずは連絡から★
今日も生かされています🎶
ありがとうございます❤︎
最新記事
すべて表示今日、4月18日はお香の日。 香木が淡路島に漂着した四月、漢字の十八日を組み合せて香の字ができることから「お香の日」と制定いたしました。 香の文化は育まれてきました。 日々の祈りのお供えとしてお線香やお焼香、癒しの時間のお香など。 奈良の大神神社でのへ例祭へ参加から...
今朝 私は人前に立って挨拶や話をするかわりに 煙を焚くことで 香りを聞いた人が 受け取るから その人たちが拡めてくれるから 何も心配しないで大丈夫。 ご先祖さまからメッセージ? 昨日より彼岸の入りだものね。 夢からの眼醒め時だったから 忘れずにここにメモメモ笑 今日は...
とうとう一週間の旅をしてきました笑 今までで最高な日数 先月、今月と 二つの場所へ行く予定の高速船 予約してましたが どちらも欠航(・・;) 予定は未定の旅となりました。 お世話になっている方への御礼は 「一人でも多くの人を紹介頂きたい」 が希望です。...
Comments